甲南女子大学の「理学療法学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 兵庫県
  • 私立

甲南女子大学 「理学療法学科」詳細

オープンキャンパス 他

女子4年制 [昼]

看護リハビリテーション学部 理学療法学科

理学療法学科の学び

幅広い分野の理学療法を学び、 リーダーシップと高い専門性を育む。

循環器系、呼吸器系、スポーツ傷害のケアや予防など、幅広い分野の理学療法を学べるよう、各分野に精通した教員を迎えています。さらに、女子大初の理学療法学科として「ウィメンズヘルス」の学びにも注力。女性の健康を支える理学療法を深く理解し、独自のスキルを活かしてリーダーシップの取れる理学療法士を育みます。


注目のカリキュラム

活躍の場が広がる実践力を身につける! 理学療法学科の学びのポイント!

理学療法学科では、継続した実習機会など実践的できめ細やかなサポートがあり、各専門分野で活躍できる幅広い知識を持った理学療法士を育成しています。

1.基礎ゼミ・応用ゼミ
基礎ゼミでは早期に学生間の交流を深めることを目的として、交流会を行っています。学生は大縄跳びやスプーンリレー、二人三脚など体を動かすゲームに挑戦し、ゼミの枠組みを超えて同級生や教員と力をあわせて盛り上がり、結束力を高める機会となっています。

2.義肢装具学
人間の可能性を広げ、回復への道へつなぐ義肢装具学。理学療法士の治療に欠かせない技能である義肢装具学では、様々な疾患や障害に対する深い理解を基に、最適な装具を選択、活用する技術を学びます。理論と実践を結びつけた体験型学習を通じて、患者さんの人生に寄り添える専門家への第一歩を踏み出します。

3.日常生活動作学
日常生活動作学では、女性でも安全に患者様を移乗介助する方法を女性教員から学ぶことができます。また、骨や筋の触診、呼吸介助法を学ぶ演習場面でも、同性の学生同士で安心して学ぶことができます。

▪︎学びのポイント

1.早期から様々な臨床実習機会を設定、将来の進路選択の一助に!
1年目から毎年、医療施設(急性期・回復期・維持期など)から地域リハビリテーションを担う介護老人保健施設、通所リハビリテーションなど、理学療法士が活躍するさまざまな施設での臨床実習機会が設定されていて、将来の進路選択に役立っています。

2.心身両面からケアする先進分野の理学療法
メンタルヘルスの理学療法は他大学では珍しい先進分野です。研究ゼミでは心と体のつながりを科学する新時代の理学療法が学べます。心身両面からケアする新しい理学療法士へ。未来の医療をリードする専門家の養成をめざします。

3.実習以外にも!学内・外での実践的な学び
学内教職員を対象とした健康チェックイベントや、学外のボランティア活動に参加する機会があり、日頃の学びの成果を実践に活かすことができます。参加者との交流を通してコミュニケーションスキルの向上にもつながっています。

めざせる資格・検定

  • 理学療法士

学費

学費詳細

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    7,240,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP