甲南女子大学の「医療栄養学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 兵庫県
  • 私立

甲南女子大学 「医療栄養学科」詳細

オープンキャンパス 他

女子4年制 [昼]

医療栄養学部 医療栄養学科

医療栄養学科の学び

「食」の力をさまざまな分野で活かすための 食と栄養、医療を学んだ専門家をめざす。

いま、さまざまな分野で注目されているのが「食」が持つ力です。健康的な食事は、健やかな生活や病気の予防に役立つだけでなく、病気の治療にも貢献します。だからこそ、活躍を期待されるのは、食と栄養、医療を学んだ専門家。医療と栄養の多彩な知識と多職種連携のスキルが身につく医療栄養学科で、これから幅広い舞台で活躍する「あしたの管理栄養士」をめざしてみませんか。


注目のカリキュラム

未来の選択肢が広がる!なりたい自分に近づける!

医療栄養学科には、「食」に関する幅広い職種の専門力を身につけるためのさまざまな学びのサポートがあります。入学前になりたい職種を決めなくても、入学後に学びを進めながら、自分が進みたい道の選択が可能です。

1.基礎ゼミ
4年間の学びの獲得に向けて、管理栄養士の基本となる知識や技術を実習も取り入れながら習得します。理解を深めるために少人数グループで行います 。

2,給食経営管理論実習
給食施設での食事提供について適切な運営の方法を学びます。大量調理の特性を理解した食事計画・安全な食事提供のための衛生管理について学びながら、管理栄養士としての役割を考えます。

3.臨床栄養学実習
栄養評価項目となる臨床検査・身体計測の評価法、食事評価法、必要栄養量の算定法、栄養補給法の選択などの栄養管理プロセスについて、症例検討をとおして理解し、病院食を想定した献立作成・調理実習・栄養教育を実施します。

▪︎学びのポイント

1.多職種連携科目
看護学科・理学療法学科・神戸薬科大学と連携した授業では、「チームケア論」をはじめ多職種の理解を深める学びがあります。複数の職種で連携をとるという実際の医療現場で必要なスキルを、学生のうちから意識することができます。

2.学生同士が学び合うピア・ティーチング
先輩が後輩をサポートする「ピア・ティーチング」を実施しています。1~2年生が勉強法や分からない所を4年生に気軽に相談できる機会を設けています。4年生は後輩に教えることで知識の定着に役立ちます。また、縦のつながりもできます。

3.国家資格取得に向けた手厚いサポート
各分野に精通した専任教員、学外講師による管理栄養士国家試験合格に向けた充実のサポートなど、資格取得に向けた支援体制を整えています。また、栄養教諭一種免許状や食品衛生監視員、食品衛生管理者(任用資格)も取得することができます。

めざせる資格・検定

  • 栄養士
  • 管理栄養士
  • 栄養教諭一種免許状
  • 食品衛生管理者(任用資格)
  • 食品衛生監視員(任用資格)

学費

学費詳細

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    5,970,000円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP