共学4年制 [昼]定員30名

生命環境学部 生命科学科 生命コース

生命コースの学び

東京西

学部・学科・コース情報

生命科学科 生命コース(東京西キャンパス)

「生命とは何か」。この究極的ともいえる課題を、充実した実験・研究設備を使って解き明かしてみませんか?本コースには、核酸有機化学から微生物や脊椎動物まで学べる研究室があり、生命の本質と応用について理解を深めることができます。知識を蓄えることで、バイオテクノロジーや医薬品、食品などの分野で、将来、活躍することも可能です。環境にやさしい社会や人々の健康な暮らしを守る、生命科学のスペシャリストをめざします。


注目のカリキュラム

研究ツールや医薬品の応用が期待される人工核酸を合成して機能を研究

注目のカリキュラム

DNA から転写されて生じるRNA のなかには、遺伝子のコピーとして翻訳を仲介するmRNA という物質があります。研究室ではこのmRNA に作用して翻訳を止める人工核酸を合成し、細胞に入れてその機能を調べる研究や、特定のRNA を蛍光で簡単に検出できる人工核酸を合成する研究に取り組んでいます。これらの成果は、生命科学分野の研究ツールや核酸医薬として応用が期待されています。
研究を通して実験事実を重んじる観察眼と思考力を養ってください。

めざせる資格・検定

  • 危険物取扱者
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 学芸員
  • バイオ技術者認定試験
  • 技術士、技術士補

卒業後の進路

[就職先]
JA梨北(梨北農業協同組合)、㈱スギ薬局、㈱メイキョー、アドバンテック㈱、㈱グルメデリカ、角上魚類ホールディングス㈱、㈱いなげや、㈱花正、日本体育大学荏原高等学校(理科教員)

[進学先]
静岡大学大学院

学費

学費詳細

  • 入学金

    260,000円

  • 学費について

    ○初年度納入金

     入学金    260,000円
     授業料    860,000円
     実験実習費  180,000円
     施設設備費  240,000円
     学生傷害保険費 4,660円

     合計      1,544,660円
    ※このほか教材購入費として4~5万円ほどかかる場合があります。

帝京科学大学の学部・学科・コース一覧

帝京科学大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP