• 大学
  • 東京都
  • 私立

武蔵野大学 「会計ガバナンス学科」詳細

オープン
キャンパス

共学4年制 [昼]定員90

経営学部 会計ガバナンス学科

会計ガバナンス学科の学び

学部・学科・コース情報

会計学を主軸に、さまざまな組織の会計と、それらの組織を活かすための理論を学ぶ

全員が公認会計士や税理士、上場企業の財務経理担当者などを目指せるカリキュラムを用意。会計学の基本である、簿記、財務会計、管理会計の知識修得を主軸に、企業会計、公会計、非営利会計などのさまざまな組織の会計と、それらの組織を活かすためのコーポレートガバナンスや金融などの知識を学びます。


注目のカリキュラム

基礎から学んで会計スペシャリストを目指せるカリキュラム

注目のカリキュラム

【会計インターンシップ】
監査法人や大手税理士法人などの協力のもと、会計現場でのインターンシップへの参加機会を用意。監査法人では監査実務を、税理士法人では税務申告業務などを、企業の経理部門では会計実務の基礎を体験します。

【公認会計士・税理士育成プログラム】
公認会計士や税理士を目指す会計ガバナンス学科の学生が対象の選抜制育成プログラム。専用の自習室や学外の有料講座に無料で参加できるなど、国家試験合格までを効率的・効果的に全面サポートします。

めざせる資格・検定

  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記検定

卒業後の進路

公認会計士資格を活かせる監査法人、税理士資格を活かせる税理士法人、事業承継(会計士事務所、税理士事務所、中小企業)、銀行などの金融機関、民間企業の経理・財務・内部統制部門、NPO・NGOなどの経理・財務部門、国税専門官(国税調査官、国税徴収官、国税査察官)、地方公務員

学費

2023年度

  • 入学金

    180,000円

  • 卒業までの総学費

    4,366,400円

  • 学費について

    初年度合計:1,144,600円
    ※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP