看護師になろうと思って大学に入学したのですが、更に勉強して、看護または医療についての研究や教育に進路を変えようと思っています。大学院進学を考えているのですが、具体的にどんな資格が取れて、どんな職業に就けるのでしょうか?
大学院に進み、さらに専門的な看護の知識を学ぶのであれば「専門看護師」の資格を考えてみてはどうでしょうか。
まず、「専門看護師」とは何かと言いますと、個人・家族や集団に対して、特定の専門看護分野の知識・技術を高めた看護師のことです。特定看護分野とはたとえば、がん看護や精神看護、老人看護、小児看護などがあります。受験資格などの詳細は、「日本看護協会」のWEBサイトを見てみてください。
ちなみに私も大学院に進学しましたので、その感想を少しだけ書きます。大学院の授業は「新しいことを自分で見つけて研究していくこと」が中心でした。学部で勉強したことをベースに自分の頭でどうしたらいいのか考える。そんなところにおもしろさを感じて日々過ごしていました。私は工学部でしたので、多少の違いはあるかと思いますが、いずれにしても「自分がどう考えるか」(自分の意見を言えること)が大切になることは間違いないと思います。そのための基盤作りを学部時代にやっておくとよいと思います。
横道にそれましたが、将来、専門的な仕事に就くことを考えるのであれば、大学院進学という選択は有効ではないかと思います。 (海野)
2005年09月更新