相談内容|自分に合っている大学の見分け方

高校生のための進路サイト

進路相談

自分に合っている大学の見分け方

行きたい大学はいくつか見つかったのですが、実際にその大学が自分に合っているのかや本当にやりたいことができるかなどについて、どこで見分けるのが一番良いのか教えてください。

回答

 簡単なようで、なかなか難しい相談ですね。

 「大学が自分に合っているかどうか」ですが、何を基準に「合っている」と見なすのかによって答えは変わってきます。設置学部の種類なのか、学費の額なのか、学校の雰囲気なのか、通いやすさなのか……。

 とりあえず、設置学部や学費などについては、志望校の学校案内を取り寄せたり、公式サイトを確認することでチェックできるはずです。それら以外の多くの要素については、オープンキャンパスを利用するなどして、実際に志望校を見に行くことで確認できると思います。

 自宅からの通いやすさ、学校の雰囲気、施設・設備、キャンパス周辺の様子などなど。可能ならば、平日に学校見学をさせてもらい、学生達の授業中の様子や、学食、図書館などでの振る舞いを見ることで、より詳しく雰囲気を知ることができるでしょう。



 「本当にやりたいことができるか」ですが、これについても「やりたいこと」が明確にならないと答えづらい質問ではあります。

 学びたいことが学べるのか、ということであれば、大学の公式サイトなどでカリキュラムやシラバスを確認することである程度見えてくると思います。

 部活やサークル活動を楽しめるのか、ということであれば、これまた公式サイトや部活・サークルの個別サイトを調べることで分かると思います。

 就きたい職業に就けるのか、ということであれば、公式サイトの就職関連のページをチェックすればよいでしょう。



 ともあれ、必要な情報は、志望校の学校案内や公式サイトに書かれていることが多いので、まずはそちらを確かめ、それでも足りない情報については、直接志望校を見てくることで補完していくとよいと思います。

 現在、高校2年生ということであれば、学校調べの時間はまだありますので、積極的に動いてみましょう。

2017年08月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP