私は将来、高度救命救急センターで看護師として働きたいと思っています。 この場合、進学先は大学と専門学校のどちらにすれば良いでしょうか?
大学卒であれ、専門学校卒であれ、看護師資格を取得したての看護師が、入職後すぐに(高度)救命救急センターに配属されることはまずありません。一般的には、一般病棟などで数年間実務経験を経てから、救命救急センターに配属、という流れになるようです。ですので、進学先はどちらの種類の学校でも良いでしょう。
ただ、就職に有利になる可能性がありますので、救命救急センターが設置されている関連病院を持つ大学や専門学校が通える範囲内にあるようならば、その学校を志望校としてみても良いと思います。
看護学校では、専門科目などで救命救急に関連しそうな科目(急性期看護学など)を積極的に学ぶようにして、入職後に救命救急科への配属を希望していくと、将来的に救命救急センターに配属されやすくなると思います。
救命救急センターは、業務内容がハードなことで知られる看護師の職場の中でも特にハードな部署らしいので、受験生になるまでの間は部活動などに精を出すようにして、体力と精神力を鍛えておくと良いでしょう。
2008年03月更新
資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨