相談内容|私は、高校卒業後、専門学校で救急救命士の資格を取り、消防に入りたいと考えています

高校生のための進路サイト

進路相談

私は、高校卒業後、専門学校で救急救命士の資格を取り、消防に入りたいと考えています。ですが、父からは給料や地位の上がり方が違うから、という理由で大学への進学をすすめられています。 そこで質問なのですが、専門学校卒だと消防で幹部クラスに昇格することは不可能なのでしょうか。また、大卒の人と同等の給料をもらうことは、消防に入ったあとで努力しても無理なのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

回答

 消防吏員の給与に関してですが、少なくとも初任給に関しては、専門学校卒よりも大卒の方が高くなるようです。給与は定期昇給と昇進によって上がっていきますが、これに関しては、専門学校卒と大卒とで明確な差異があるという情報を見つけることはできませんでした。

 昇進に関しては、基本的に昇任試験を受けることが必要となりますので、専門学校卒だったとしても大卒の人を抜いて昇進できる可能性はあると思います。専門学校卒と大卒の差は、採用後、昇任試験を受けられるようになるまでの年数だけで、警察官などのように採用試験の段階で幹部候補生を選考するということはないようです。ですので、専門学校卒の人間が将来幹部になるということも不可能ではないと思います。

 ただし、消防吏員の給与や昇進の現状に関しては、採用される地方自治体によって差異があると思いますので、上記の内容があなたが就職を考えている自治体に当てはまるかどうかは分かりません。

 それを考えますと、親御さんがすすめている通りに救急救命の勉強のできる大学に進学するというのもひとつの手だと思います。大学に進学すれば、4年間の間に救急救命の勉強以外にも幅広いジャンルの勉強ができますので、知識や見識の幅を広げることができますし、消防吏員になったあとの昇任試験などの際に大学で学んだ知識を活かせる可能性もあります。

 専門学校を選んだ場合の長所は、やはり専門的な知識を身につけた上で大学よりも早く社会に出られるという点にあるでしょう。救急救命の勉強のできる専門学校の場合、3年制の学校が多いので、大学と比べて1年早く社会に出られることになります。

 どちらの進路を選ぶにしても、親御さんとじっくり話し合ってより良いと思える道を選ぶようにしてみてください。

2008年05月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP