- 大学・短大(短期大学)・専門学校の情報サイト進路ナビ
- 高校生向けの職業探しガイド お仕事調査隊
- 福祉住環境コーディネーター



福祉住環境コーディネーター
福祉の視点で住環境をアドバイス
高齢者や障害者が、安全で快適に自立した生活を送れるよう住環境をコーディネートする。具体的には、バリアフリーを取り入れた住宅の提案を建築士に伝えたり、車いすや介護ベッドなどの福祉用具や介護機器などの利用法をアドバイスするなど。医療・保健・福祉の視点と、住宅や福祉用具などハード面についての知識も必要だ。
進学先
福祉住環境コーディネーターになるための進学先
- 進学先(例)
- 福祉、生活科学、建築系
- 大学
- 社会福祉学科、建築学科 など
- 短期大学
- 生活科学科、建築学科 など
- 専門学校
- 総合福祉科、建築科 など
- 卒業後の主な進路
- 市区町村役所、住宅メーカー、病院、各種福祉施設 など
関連する職業
福祉・心理関係関係の他の仕事について調べよう