- 専門学校
- 福岡県
- 私立
福岡医健・スポーツ専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
選手の最高のパフォーマンスを引き出すトレーナーに!
- 新垣さん
- 新垣さん
学部・学科・コースアスレティックトレーナーコースの詳細はコチラ
私がスポーツでケガをしてしまった際に知ったのが「アスレティックトレーナー」という仕事でした。自分が悔しい思いをした分、そのような思いを誰にもしてほしくないと思い、トレーナーをめざすことを決めました。
在学中には、経験豊富な先生方のご指導のもとでさまざまな現場で実習を行いました。実際の現場での応急処置やテーピング・リハビリなどは非常に貴重な経験で、疑問に思ったことはすぐに先生に聞ける環境であったことも大変ありがたかったです。
鍼灸科へ再進学し、治療×トレーニングで選手のサポートができるようにより高みをめざして頑張っていきます!掲載年度:2025年
-
市民が安心して暮らせる街づくりに貢献する消防士になる!
- 園田さん
- 園田さん
学部・学科・コース救急救命公務員科の詳細はコチラ
将来人の役に立つ仕事がしたいと考えたときに、友人がケガをした際に処置をしてくれた救急隊の姿が浮かび、救急救命士をめざすことを決めました。
現場で通用する救急救命士になるために、在学中は自主的に実技を極めるように意識していました。座学で習得した知識を実技に結び付けるプロセスが好きで、初めて耳にするような専門的な勉強も楽しみながら取り組んでいました。
自分の生まれ育った地域の消防署に就職し、救急隊員として勤務していますが、日々進歩する医療に目を向け知識をアップデートしながら今後も頑張りたいと思っています。掲載年度:2025年
先生からのメッセージ
-
患者様の豊かな生活をサポートする作業療法士のお仕事
- 室永先生
- 室永さん
私自身が卒業生であることから、教育に対する熱意と想いは格別です。
学生に寄り添い、一緒に困難を乗り越えることで、彼らの成長を見守ることに大きなやりがいを感じています。
楽しい学校生活をサポートし、充実した学びの場を提供することが私の使命です。
そして、学生が目の前の患者様に全力を注げる作業療法士として巣立っていってほしいと願っています。
そのために、日々の教育に全力を尽くし、未来の作業療法士たちが自信を持って社会に貢献できるよう支援していきます。
これからも学生たちと共に歩み、心と笑顔を大切にできる作業療法の魅力を肌で感じながら、共に成長し続けることを楽しみにしています。掲載年度:2025年
-
命を救う力を、君の手に。 君の勇気が、誰かの命をつなぐ。 未来を変える一歩を踏み出そう。
- 岡先生
- 岡さん
学部・学科・コース救急救命公務員科 の詳細はコチラ
救命士は、ただの職業ではない。
他者の命を預かり、その未来を切り拓くという崇高な使命を負っている。
救命の技術は、単なるスキルではなく、希望をつなぐ力そのものだ。その力を授け、命の重さと向き合う覚悟を育むことこそ、私の果たすべき責任であり、最大の誇りである。
命を救うという究極の使命に挑む者たちに、知識と技術だけでなく、揺るぎない志と情熱を注ぎ込む。
彼らがその使命を全身で感じ、命の尊厳を胸に刻むことで一人の人間として成長することを願っている。
私にとって資格を取らせることは目的ではない。
私はここで、命を守り、希望をつなぎ、未来を紡ぐ、「命を救う士」を育てたい。掲載年度:2025年
-
学生一人ひとりと向き合い、 現役合格に向けて一緒に学ぶ。
- 木村先生
- 木村さん
学部・学科・コーススポーツ科学科 の詳細はコチラ
私は、アスレティックトレーナー(AT)コースの担任をしています。
ATの資格はスポーツ業界最難関といわれ、とても価値の高い資格です。
一人でも多く合格して夢を叶えてもらうことが私たちの仕事です。
スポーツの仕事は「Give and Give」であり常に選手ファースト。
それと同様に、私も常に学生ファーストでありたいと思っています。
教員と学生という堅苦しい関係ではなく、気軽に話しかけられる存在でいるよう心掛けています。
遅くまで学校に残って一緒に勉強するときには、たわいもない会話をすることも多く「青春」をお裾分けしてもらっています。
学生たちが今何を求めているのか、何をしてあげられるかを考え、学生たちが喜ぶ姿を見るのが何よりのやりがいです。掲載年度:2025年
福岡医健・スポーツ専門学校の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!