先生・先輩
先輩の声
医療系の勉強ははじめてで不安でしたが、先生方のおかげでしっかり学べています。
- M・Mさん
- 県立新羽高等学校出身

いまは医療事務の基礎を勉強しています。入学前は医療系の授業についていけるか心配でしたが、先生方との距離が近く、分からないことがあれば何でも聞ける環境が整っています。知識をしっかり身につけ、卒業までには診療報酬請求事務能力認定試験や登録販売者の資格にも挑戦して、医療現場から必要とされる医療スタッフになりたいです。
(掲載年度:2020年度)
医療とITの知識を活かし、医療情報技師として就職!
- M・Mさん
- 白鵬女子高等学校出身

社会人になったら使える時間も限られるので勉強するなら今だと考え、診療情報管理専攻科への内部進学を決意しました。就職活動と資格試験対策を並行して進めていくのは大変でしたが、仲間たちから刺激を受けながら両立させることができました。医療事務科在学中に取得した資格も活かし、医療機関で頼りにされる診療情報管理士をめざしたいと思います。
(掲載年度:2020年度)
先生からのメッセージ
医療事務・医療スタッフをめざす、みなさんのお手伝いをします!
- 鈴木 和江先生

医療事務って事務職ですけれど、いっぱい人と接するお仕事なんです!医療事務は患者様と医者・看護師など医療スタッフをつなぐ役割もあります。患者様や医療スタッフから「ありがとう」と言ってもらえたときには、医療事務になってよかったと実感!「人とかかわりたい!」「誰かのためになる仕事がいいな」という方にピッタリのお仕事ですよ。
(掲載年度:2018年度)