東京YMCA国際ホテル専門学校の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

東京YMCA国際ホテル専門学校 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • すべてはコミュニケーションから
    • コンラッド東京 宿泊部 ゲストサービス 大成高等学校出身
    • わたなべさん
    • コンラッド東京 宿泊部 ゲストサービス 大成高等学校出身
    • わたなべさん

    学部・学科・コースホテル科の詳細はコチラ

    ホテルのエントランスでお客様を最初にお迎えする「ホテルの顔」であるベルを担当しています。ホテルの仕事は、人との出会いや温かさに触れることが刺激的で、出会った瞬間を大切にしています。名前を伝え挨拶から始めますが、瞬時にビジネスや観光など目的に合わせたコミュニケーションが取れるよう心がけています。私を指名してご依頼していただくことや、私の接客に満足したお客様からお褒めの言葉をいただくこともあり、嬉しくやりがいに感じています。
    YMCAは実習期間が長く、ホテルの雰囲気に慣れることやコミュニケーションの中にたくさんの発見があることに気づき学ぶことができました。今もマネージャーと相談を繰り返すことで気づきを得たり、次のステップとしてドア業務のトレーニングっも行ったりと、常に向上心を持って取り組んでいます。

    掲載年度:2025年

  • 「夢より素敵。」な結婚式をつくる
    • 【The Okura Tokyo ウエディングプランナー】 東京都立晴海総合高等学校出身
    • さとうさん
    • 【The Okura Tokyo ウエディングプランナー】 東京都立晴海総合高等学校出身
    • さとうさん

    高校時代、吹奏楽部の定期演奏会を運営した経験を通し、長期的なプログラムに携わることにやりがいを感じ、長い時間をかけて結婚式を作るウエディングプランナーという職業に興味を持ちました。
    YMCAでは「本物に触れる機会」が多く、実習以外にもホテルでの授業があります。様々な仕事を学んでいく中で、お客様とじっくり会話ができるようなセクションで働きたいと思い、この仕事を志しました。
    オークラウエディングの魅力や会場のご案内を通し、お客様の立場になり伝え方や言葉選びを工夫することに楽しさを感じています。どんな結婚式にしたいのか、何を大切にされているのかなどを、会話の中で見つけて信頼を得たと実感する瞬間は大きな達成感に包まれます。現在は結婚式の打ち合わせを担当していますので、これまで通り会話の中からヒントを見つけるように心がけていますが、会話のきっかけや、提案や質問の仕方などは先輩の会話を参考にしています。YMCA出身の先輩の多さに驚くのと同時に心強さも感じています。YMCAはホテリエになるまでも、なってからもいつも心強い味方です。

    掲載年度:2024年

  • 経験が成長の糧となる
    • 【マンダリン オリエンタル 東京  マンダリンバー勤務】 千葉県立柏中央高等学校出身
    • さいとうさん
    • 【マンダリン オリエンタル 東京  マンダリンバー勤務】 千葉県立柏中央高等学校出身
    • さいとうさん

    YMCAにはホテル業界での経験を持たれた先生が多くいます。学生の不安や悩みなどは先生たちも抱いてきたもので、経験談をいつでも聞ける環境が整っていることは素晴らしいと思いました。入学当初からバーテンダーになりたいと明確な目標があり、それにはまず一流のサービスマンとしての経験や技術を身に付けたいと思っていました。YMCAの6ヶ月間のホテル実習は自分の成長を肌で感じられる充分な期間でした。
     ホテルに入社後は研修を経て念願のバーに配属。はじめはホールサービスを担当し、お客様のご案内からオーダーテイク、ドリンクや食事のサーブ、会計までを行いました。バーテンダー希望だったこともあり3ヶ月目からはバーカウンター内に入って、カクテルレシピはもちろん手順や所作を覚えながら先輩のサポートを始めました。季節ごとにホテルのオリジナルカクテルがメニュー化されますが、現在私が考案したカクテルもメニューに載っています。コンセプトに合わせた創作には想像力や感性、ひらめきを大切にしていますが、これまでの経験と学びが役立っています。

    掲載年度:2023年

東京YMCA国際ホテル専門学校の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP