学校独自の奨学金・特待生制度詳細
学業特待生制度 (2019年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 新入生 (1・2年次の成績によっても特待生を決定する同様の制度がある。複数年の特待を目指せる) |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 年間授業料の半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 第一期一般試験入試の成績上位者から選考。1月までの入試で合格し手続きを終えた者もこの入試を受験することで選考の対象となる(その際の受験料は無料)。 |
千葉経済学園奨学金制度 (2017年度)
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 10名程度 |
金額 | 年額75万円以内の希望する金額 |
返還方法 | 卒業して2年経過後10年以内に返還 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 人物に優れ強い勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難な者 提出書類、面接等審査あり |
特待生制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 授業料の半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 1,2年次終了時において当該年度の成績が特に優秀で他の模範となる者から選考 |
授業料等減免制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 全学年 |
採用人数 | 学生数の2パーセント目安 |
金額 | 経済的理由により授業料などの納入が困難な場合、在学生本人の申請に基づき、審査の上、授業料などの減免を行っています。2020年入学者については、現在検討されている国の制度が決まり次第、本学ホームページで詳細を発表します。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前後共に可 |
その他条件〔選考方法など〕 | 必要書類提出の上、審査を行う。 |
高度資格取得奨励金制度 (2018年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 1~5万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 在学中に本学が定める資格を受験し、取得した場合奨励金を支給する制度。公務員採用試験合格者も対象となる。 |