学校独自の奨学金・特待生制度詳細
新入生奨学金 ①予約採用型 ②入学後申込型
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | ①10名 ②20名 |
金額 | ①年額20万円 ②20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、筆記試験・入学試験、面接・面談、学業成績・出席率 |
人材育成奨学金
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 全学年合計75名 |
金額 | 20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、面接・面談、学業成績・出席率 |
地域貢献奨学生(成果型奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 採用人数未定 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | ボランティア活動や地域貢献活動を継続して行い、一定の成果を上げている者 |
アントレプレナーシップ奨学金(チャレンジ型奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 採用人数未定 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 自己の企画の実現を通じて社会に新しい価値の創造を志す者、社会や地域の活動への参加を通じて自己の成長を促進し夢の実現を志す者 |
ガモール奨学金(実務体験型奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 月額3万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 大正大学魅力化プロジェクトにコア学生として参加する学生 |
ガモール奨学金(魅力化推進奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 採用人数未定 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 魅力化推進プロジェクトのために特に優れた活躍をした学生 |
学術文化奨励金(アカデミックコンテスト)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | コンテスト入賞者に準拠 |
金額 | アカデミックコンテストの応募部門により別途設定 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | アカデミックコンテスト応募要項による |
学術文化奨励金(課外活動表彰)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 採用人数未定 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 課外活動で成果を出した学生 |
海外留学奨学・奨励制度(海外特別留学奨学金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書 |
海外留学奨学・奨励制度(海外語学研修奨励金)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | - |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 面接・面談 |