学校独自の奨学金・特待生制度詳細
酪農学園大学奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 授業料の1/2以内を限度額 |
返還方法 | 卒業後10年以内(返還初年度から5年間に貸与額の4割を、6年目から最終返還年度に貸与額の6割の均等年賦返還) |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、修学困難 |
酪農学園大学特待生
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 各学類上位3% |
金額 | 年額24万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
推薦入試特待生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 入学定員の3%程度 |
金額 | 入学年次の前期授業料 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書 |
後継者特待生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 入学定員の3%程度 |
金額 | 入学年次の前期授業料 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、産業振興特別推薦のB推薦入試、自己推薦入試、指定校推薦入試、動物病院後継者育成推薦入試における後継予定者 |
兄弟姉妹等同時修学授業料減免
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 後期授業料から1/2相当額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 父母または兄弟姉妹に卒業・在学生がいる者、本学に複数の学生(兄弟姉妹、夫婦、親子)が同時に修学する家庭の2人目以降の下級年次学生 |
同窓生子弟入学金減免
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金から10万円(入学後還付) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書 |
短期貸付金制度
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 1回2万円以内 |
返還方法 | 30日以内 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学生生活上の緊急帰省やその他不測の事態が発生した者 |
日本農業技術検定特待
奨学金の形態 | その他 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 農食環境学群 循環農学類・食と健康学類・環境共生学類:各20万円 獣医学群 獣医学類:30万円、獣医保健看護学類:20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前後共に可 |
その他条件〔選考方法など〕 | 指定資格取得者 |
日本学校農業クラブ活動特別推薦入学試験特待生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 獣医学類を除く全ての学類 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 要件該当者で希望する者全員 |
金額 | 入学金および入学年次の前学期授業料 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 該当入試制度で入学した者 |
酪農学園大学給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 2~4年次 |
採用人数 | 7名 |
金額 | 年額36万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学業成績・出席率 |
酪農学園大学大規模災害等特別授業料免除
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 特に定めていない |
金額 | 被害の状況により免除内容が変わる。自宅の全壊、大規模半壊、半壊、全焼、半焼については授業料および実学充実費の年額の1/2以内。自宅の一部損壊、床上浸水、床下浸水については授業料および実学充実費の年額の1/4以内。入学予定者が入学前1年以内に災害等の被害を受けた者は入学検定料および入学金について全額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 罹災証明書 |
株式会社丹波屋100周年記念奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 農食環境学群 |
適用学年 | 3年次 |
採用人数 | 5名 |
金額 | 年間36万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査・調査書、学業成績・出席率、北海道の農業関連産業に就職の意思を有する学生 |