- 専門学校
- 栃木県
- 私立
さくら医療福祉専門学校 学校情報
さくら医療福祉専門学校の特徴
さくら医療福祉専門学校の魅力!ここが一押し!
最短のカリキュラムで臨床工学技士、救急救命士、介護福祉士を目指す!
「人を助ける人になる」をスローガンに各分野で
地域に貢献できる人材を育成します。
学校法人東洋育英会は1997年から医療系専門学校を経営してまいりました。
さくら医療福祉専門学校(旧さくら総合専門学校)はこれまで臨床工学科、救急救命科、介護福祉科から多くの卒業生を輩出してまいりました。「人を助ける人になる」をスローガンに掲げ、多くの卒業生は、地元の医療機関、消防署、福祉施設等に就職し、地域医療・福祉の最前線で活躍しております。
また、2024年4月から、さくら看護専門学校を新設し、地域のニーズに応え医療を支える看護師の養成にも取り組んでおります。学生の皆さんの「夢の実現」のため、まずは国家資格の取得、採用試験の合格に向けて、各分野のスペシャリストである経験豊富な教職員が全力で指導しております。
また、限られた短い期間で知識や技術を学び、国家資格の取得や採用試験に合格するためには、学生本人の努力に加え、教職員や保証人の皆様のサポートも必要です。
学校におきましては、放課後や土曜日も校舎を開放(さくら医療福祉専門学校)し、学生が学びやすい環境を提供しておりますと共に、学生の皆さんの質問や相談にも対応し、密にコミュニケーションを取りながら進めております。
近年、どの分野においても業務内容が複雑に進化し、ICTなどの機器もより高度になっておりますが、いつの時代においても現場で一番重要なことは「チームワーク」です。
今後も、必要とされる専門知識の他、社会人としての常識、人を思う気持ちや助け合いの精神も同時に身につけ、信頼される専門士に成長するよう、教職員一丸となって指導してまいります。
新着記事
NEWS
-
第48回 救急救命士国家試験合格率 100%達成!
第48回 救急救命士国家試験合格率 100%達成しました!
厚生労働省の発表によると、全国のデータは以下のとおり。
受験者数 3,436名
合格者数 3,242名
合格率 94.4%
本校は最短2年で救急救命士を受験でき、さらに卒業時には「専門士」の称号も与えられます。
この学校で安心して勉強や実習に臨もう❗️
夢を叶える場所…
さくら医療福祉専門学校です。 -
第38回 臨床工学技士国家試験合格率 96.3%達成!
第38回 臨床工学技士国家試験合格率 96.3%達成しました!
厚生労働省の発表によると、全国のデータは以下のとおり。
受験者数 2,598名
合格者数 2,049名
合格率 78.9%
本校は最短3年で臨床工学技士を受験でき、さらに卒業時には「専門士」の称号も与えられます。
この学校で安心して勉強や実習に臨もう❗️
夢を叶える場所…
さくら医療福祉専門学校です。
-
臨床工学科 入学キャンペーン!!
本校は臨床工学科に入学する方に向けて、期間限定のキャンペーンを行います。
最大で112万円の特典が得られます。
期間:2024年12月1日~2026年12月31日
対象者:上記の期間中に入学願書を提出、受験合格後、入学した方
特典①
【家賃補助制度】
~自宅から離れて暮らす入学生が対象~
月2万円の家賃補助を行います (3年間合計で最大72万円補助)
・条件:栃木県外から移住し、一人暮らしをする方
・入学後、半期(9月・3月)ごとに半期分12万円ずつ支給
保証人様(保護者様)の口座に返金いたします
・すでに一人暮らしをしている社会人の方は対象外です
特典②
【資格・経歴による学費給付制度】
入試までに当校が指定する資格や実績、経歴をお持ちの場合、規定の学費補助を行います
(20,000円~300,000円)
・給付の時期は卒年次の授業料から減額します
・複数の資格等保持者は、最も高い資格の給付金額が採用されます
・国家資格は今年度中に取得見込み分を含みます
*詳細はHPでご確認ください。
特典③
【指定校推薦合格特典との併用可能】
特典:1年次の授業料から10万円免除
特典④
【受験料 20,000円 無料 併用可能】
総合型選抜・指定校推薦・学校推薦の受験者は、受験料(20,000円)が無料です
特典⑤
【出張入試を行います】
全国各地でエリアごとに入学試験を実施します
*栃木県外にお住まいの受験者が対象です
*日時・場所はご相談の上で決定します
特典⑥
【授業・研修等の優遇制度】
① 放課後の補講料 無料
② 夏休みの補講料 無料
③ ME2種 試験対策補講料 無料
④ 臨床工学技士国家試験対策補講料 無料
特典⑦
【国試対策・就職サポート制度】
①担任・副担任制による学生に寄り添った相談・対応
②国家試験 徹底対策、苦手科目の個別指導
③平日20時、土曜17時まで図書室・教室を開放して学習環境の提供
④企業様来校での就職説明会
⑤担任から面接スキルの徹底指導
⑥担当職員から就職先の紹介
⑦情報収集のため卒業生との懇談会を開催
⑧卒業後のサポート
*ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください
平日10:00-17:00
TEL:028-681-1301 事務局まで
さくら医療福祉専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
経験豊富な先生方の指導で、実践的な知識を学べます。 将来は学術発表や論文も執筆したい。
H.Tさん
臨床工学科
私は工業高校2年生の時、工学と生物学の知識を活かせる職業を探し、臨床工学技士に興味を持ちました。そこでその資格を調べるうちにこの学校を知り、国家試験合格率の高さもあってこの学校を選びました。
学校生活では、友人と勉強やトレーニングを楽しみ、学校行事にも積極的に参加しました。特に学校祭では、仲間と協力して成功させたことが思い出深いです。将来は「専門臨床工学技士」や「認定臨床工学技士」を目指し、学術発表や論文執筆に挑戦したいと考えています。
本校では、経験豊富な先生方の指導で、実践的な知識を学べたことが良かった点です。
高校生には、目標達成のために情報収集と友人作りが重要だと伝えたいです。メッセージを読む
-
高校生のうちから自分で考えて行動する習慣をつけましょう。
S.Mさん
救急救命科
入学を決めた理由は、最短2年で救急救命士の国家資格を取得できることでした。可能な限り早く現場で活動したいと考えていたので、2年で資格取得を目指せるこの学校に魅力を感じ、入学を決めました。
学校生活は毎日楽しく、個性豊かな仲間や先輩、先生方と過ごす時間がとても充実しています。勉強で分からないことがあっても、誰にでも質問できる環境が整っているので、あまり悩むことなく過ごせています。
将来は消防署で救急救命士として活躍することを夢見ています。どの現場でも冷静に対応し、処置と搬送ができる救急救命士になるために、現在できることを精一杯頑張っています。
高校生に向けたアドバイスとしては、今自分がやらなければならないこと、自分にできることを全力でやることが大切だと思います。また、高校生のうちから自分で考えて行動する習慣をつけることが、目標や夢の実現に役立ちます。メッセージを読む
-
介助用具が充実し、学習環境が整っているこの学校を選びました。
K.Yさん
介護福祉科
この学校を選んだ理由は、移乗用リフトや様々な福祉用具が揃っており、充実した設備と学習環境が整っていると感じたからです。また、留学生が多く入学している点も魅力的です。交流を通じて様々な意見や文化を知ることができると感じました。
将来の夢は、ご利用者に信頼され、安心感を与えられる介護福祉士になることです。そのために、ご利用者とのコミュニケーションを積極的に図り、信頼関係を築く努力を続けたいです。
目標や夢の実現には、明確な目標を持ち、それに向かって努力し続けることが重要だと考えています。みなさんも頑張ってください。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
2026年度予定
- 学部
- 臨床工学科
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 4,520,000円
- 学費について
- 卒業までの総学費には、入学金・授業料・維持費・施設設備費・教科書・教材費のすべてが入っています。
-
2026年度予定
- 学部
- 救急救命科
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,240,000円
- 学費について
- 卒業までの総学費には、入学金・授業料・維持費・施設設備費・教科書・教材費のすべてが入っています。
-
2026年度予定
- 学部
- 介護福祉科
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,080,000円
- 学費について
- 卒業までの総学費には、入学金・授業料・維持費・施設設備費・教科書・教材費のすべてが入っています。
さくら医療福祉専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
さくら医療福祉専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月21日(月)14:00~18:00 会場 ホテル レイクビュー水戸 場所 茨城県/水戸 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
秋田県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月21日(月)15:30~18:00 会場 ALVE 秋田市民交流プラザ アルヴェ 場所 秋田県/秋田市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~17:00 会場 サンプラザ栃木 場所 栃木県/栃木 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~18:00 会場 ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ) 場所 長野県/長野 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
秋田県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)15:45~18:00 会場 大曲エンパイヤホテル 場所 秋田県/大仙市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)13:45~17:00 会場 マロニエプラザ(栃木県宇都宮産業展示館) 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
青森県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)13:10~17:30 会場 アートホテル弘前シティ 場所 青森県/弘前市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)16:00~19:00 会場 郡山ビューホテルアネックス 場所 福島県/郡山 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
秋田県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月24日(木)15:45~18:00 会場 横手セントラルホテル 場所 秋田県/横手市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月24日(木)15:30~18:00 会場 会津若松ワシントンホテル 場所 福島県/会津若松 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
青森県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月25日(金)15:30~18:00 会場 八戸グランドホテル 場所 青森県/八戸市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月25日(金)15:30~18:30 会場 いわき産業創造館 LATOV(ラトブ) 場所 福島県/いわき 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月28日(月)15:00~18:00 会場 キッセイ文化ホール 場所 長野県/松本 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
山形県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月28日(月)16:00~18:00 会場 山形テルサ 場所 山形県/山形 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
秋田県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月30日(水)15:30~18:00 会場 本荘グランドホテル 場所 秋田県/由利本荘市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年5月19日(月)15:30~17:30 会場 フォーシーズン静風 場所 栃木県/真岡 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
さくら医療福祉専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.skr.ac.jp |
---|---|
info@skr.ac.jp | |
電話 | 028-681-1301 |
-
キャンパス
所在地 〒329-1321
栃木県さくら市馬場410MAP Google マップを開く 交通案内 JR宇都宮線「氏家駅」下車 西口よりスクールバス 5分 電話 028-681-1301
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!