大妻女子大学短期大学部の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 短期大学
  • 東京都
  • 私立

大妻女子大学短期大学部 学校情報

  • 大妻女子大学短期大学部
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3
  • 家政科 食と栄養コース 栄養・食を通じて、 人々の健康と幸福に貢献する栄養士を目指す
  • 家政科 家政総合コース 新時代にふさわしい 新しいライフスタイルをつくる

大妻女子大学短期大学部の魅力!ここが一押し!

学び働き続ける
自立自存の女性を育成する

社会に出て必要とされる幅広い知識と豊かな教養および実践的・専門的能力を身につけます。多くの体験をすることで多様な生き方の中から自分らしい生き方を見つけ、生き生きと自己実現・社会貢献ができる女性を育てます。

2025年4月から、大妻女子大学短期大学部家政科は「家政総合コース」と「食と栄養コース」の2コース制になり、新カリキュラムがスタート。4年制大学併設の利点を生かし、充実の設備・環境のもとでビジネス系の資格も取得することができます。
短期大学部は2年間、抜群のアクセスが魅力的な千代田キャンパスで学びます。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • アトリウム

    アトリウム

    高さ43メートルの吹き抜けで開放的な空間のアトリウムは、休み時間や昼食時にはいつもにぎわう学生の憩いの場となっています。KOTAKA KITCHEN(学生食堂)が併設されています。

  • スポーツフェスティバル

    スポーツフェスティバル

    大学には珍しいスポーツフェスティバル(体育祭)があります。全学部の学生が一同に多摩キャンパスに集まり、教職員も含め毎年秋に実施。毎年、チームごとに色違いのTシャツを製作し、学生も教職員も一丸となって、この1日は童心にかえり盛り上がります。

  • 大妻生専用フロア配備の学生寮(ドーミー市谷加賀)

    大妻生専用フロア配備の学生寮(ドーミー市谷加賀)

    千代田キャンパスまで徒歩圏内の都心にありながら、閑静な住宅街の中で落ち着いて過ごせる場所にあり、一部フロアが大妻生専用となっています。個人の空間が確保された完全個室と、共同生活とプライベートを両立できる個室付6人用シェアルームがあります。

新着記事

NEWS

  •  大妻女子大学短期大学部からのニュース画像[9542]

    オーダーメイドのオープンキャンパスを毎日9時~19時に開催!

    短期大学部家政科の家政総合コース・食と栄養コースが、4月から毎日、教員による、気軽に体験できるイベント・オーダーメイドオープンキャンパスを開催しています。

    開催概要
    【日にち】2025年4月1日~2026年3月31日
    【開催時間】9時~19時のうち10分~60分
    (開催時間内のご都合がつく時間帯にお越しいただけます。選択されたイベント内容によって所要時間が異なります)
    【会場】大妻女子大学千代田キャンパス(東京都千代田区三番町12)
    【対象】短期大学部家政科を志望する受験生または保護者の方 等
    【内容】教員による「学科説明」「入試相談」「キャンパスツアー」から体験したいイベントを選択(複数選択可能)
    【申し込み方法】
    大学ホームページからお申込みください。
    https://www.otsuma.ac.jp/news_admissions/examination/123785/

大妻女子大学短期大学部学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

卒業までにかかる学費

大妻女子大学短期大学部奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

大妻女子大学短期大学部
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年4月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

大妻女子大学短期大学部学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.otsuma.ac.jp/
電話 03-5275-6011(広報・入試センター)
  • 千代田キャンパス

    所在地 〒102-8357
    東京都千代田区三番町12
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR中央線・総武線「市ケ谷」駅から徒歩 10分 都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅A3出口から徒歩 10分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅5番出口から徒歩 5分 東京メトロ東西線「九段下」駅2番出口から徒歩12分
    電話 03-5275-6011 (広報・入試センター)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP