専門学校 浜松工科自動車大学校の「自動車整備科」詳細

高校生のための進路サイト

共学2年制 [昼]定員25名

自動車整備科

自動車整備科の学び

二級自動車整備士

学部・学科・コース情報

クルマからバイクまで! クルマの基本性能を確実に理解した二級エンジニアを目指す!

自動車整備科では、「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本性能を確実に理解できるよう、実習中心の授業を展開しています。企業連携実習では、様々なメーカー系の企業で活躍しているプロのエンジニアから、生の声を聞きながら実践的なスキルを習得できます。
四輪、二輪を問わず幅広い整備技術を学習する他、板金塗装のスキルを習得した”総合整備士”を目指す人には、グループ校・静岡工科のボディエンジニア専攻科に進学することができます。(入学金免除)


注目のカリキュラム

板金塗装のスキルを習得した”総合整備士”も目指せる!

注目のカリキュラム

グループ校である静岡工科自動車大学校のボディエンジニア専攻科へ進学することで、板金塗装の技術を学ぶことができます。
事故車を修復するための板金や塗装の技術の他、クルマをカスタマイズする技術も身につけることができます。
本校からグループ校に進学する場合、特典として受験料や入学金が免除されます。

めざせる資格・検定

  • 危険物取扱者
  • ガス溶接技能者
  • 二級ガソリン自動車整備士
  • 二級ジーゼル自動車整備士
  • 二級二輪自動車整備士
  • 中古自動車査定士技能検定
  • 損害保険募集人資格
  • 電気自動車等の整備特別教育修了証
  • アーク溶接特別教育修了証
  • タイヤ空気充填作業特別教育修了証
  • 研削といしの取替え等に係る特別教育修了証

卒業後の進路

卒業後の進路
国内メーカー系ディーラーや輸入車ディーラーの他、モータースや自動車用品販売店、自動車運送業など、メーカーや業種を問わない多様な進路を選択することができます。
その他、本校自動車システム工学科への編入学やグループ校の静岡工科自動車大学校(ボディエンジニア専攻科)への進学も可能です。

2025年3月 自動車整備科卒業生 実績
就職希望者19名 就職者19名 就職率100%
進学者3名 自動車システム工学科3年次編入、静岡工科自動車大学校(ボディエンジニア専攻科)
【就職先企業】
トヨタユナイテッド静岡(株)、ネッツトヨタ静浜(株)、トヨタL&F静岡(株)、浜松日産自動車㈱、(株)PUREST、ホンダモビリティ中部(株)、(株)ホンダカーズ浜松、浜松ヤナセ(株)、ホンダドリーム浜松(株)、サーラカーズジャパン(株) ほか

学費

2026年度予定

  • 入学金

    200,000円

  • 卒業までの総学費

    2,500,000円

  • 学費について

    入学金:200,000円
    授業料:1,128,000円
    教材費、後援会費等

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

専門学校 浜松工科自動車大学校の学部・学科・コース一覧
  • 国際オートメカニック科

    共学3年制 [昼]定員25名

専門学校 浜松工科自動車大学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP