- 専門学校
- 愛知県
- 私立
名古屋情報メディア専門学校 学校情報
名古屋情報メディア専門学校の魅力!ここが一押し!
創立55年、東海地区最初のコンピュータ専門学校。
培ってきたノウハウをもとに、学習から就職まで徹底サポート!!
難関の国家資格試験でも高い合格実績を誇る!
●初心者にも安心。担任制による親切丁寧な教育
入学者の53%は普通科出身です。そのため様々な学生のレベルや性格などを深く理解し、きめ細やかなサポートのために、クラス担任制を採用しています。また専任教員が多くを占めるため、学習面以外での様々な面でサポートも万全です。
●仕事力×人間力を磨いて確かな就職をサポート
ITの知識・技術はもちろん、社会で求められるマナー、コミュニケーション能力など「仕事力」と「人間力」を身につけ、就職専任担当とクラス担任のWフォローで就職をしっかりサポートしています。
●大学も同時卒業可能な学科(4年)課程を設置
姉妹校の北海道情報大学を名古屋で卒業できる「総合情報(大学併修)学科」を設置。専門学校で技術と資格、大学で知識と教養を身につけ、幅広い社会ニーズに対応した大学卒業(学士:経営情報学)のIT技術者として将来の選択肢も広がります。
●「産」・「学」・「研」連携による職業教育を実践
北海道情報大学をはじめとして全国に10校の専門学校、北海道情報技術研究所、㈱エスシーシーや宇宙技術開発㈱といったIT企業や宇宙関連企業を有する電子開発学園グループの一員であり、企業連携による職業教育を開校時より実践しています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
充実した実習設備
充実の最新設備で君の「学び」をサポートします。 「環境が人を創る」という言葉があります。エンジニアやクリエイターを目指す学生たちにとって、設備は重要なパートナーです。本校では、いま現場で最も活用されている機材などの最先端の設備を整え、社会ですぐにチカラが発揮できるように配慮しています。
-
Game Labo
最先端の機器を一人ひとりが実際に操作することで実践力を養成。 自分の作品作りにトコトン集中したり、友だちと一緒に楽しく作品 を作るスペースとしても利用できます。
-
学生ラウンジ
休み時間や放課後は、友だちと楽しく談笑。みんなの目標や悩みを語り合えば、自分の励みにもまります。
新着記事
NEWS
-
オープンキャンパス開催中
本校では、毎月定期的にオープンキャンパスを開催しています。学校紹介、学科説明、入学方法説明、奨学金制度説明、校内設備見学、各種模擬授業体験、個別入学相談、在校生との歓談など、プログラムは盛り沢山です。詳しくはイベント情報を見てくださいね。
名古屋情報メディア専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
交通インフラの安全をシステムで支えるこの仕事を誇りに思っています
加野 太貴さん
新幹線の保守作業を管理するシステムの開発に携わっています。JR東日本の交通インフラを支える仕事で、やりがいを感じます。新幹線をご利用になるお客様からは見えないシステムですが、安定輸送につながるこの重要なシステムに携わっていることを誇りに思います。技術的には、学生時代にJavaやC#、SQLなどの言語を学習していたので、ゼロから勉強する必要がなく、開発の流れもすぐに把握することができました。NCSは先生との距離が近く、質問や相談をしやすい雰囲気があったため、レベルアップが叶い、その結果が仕事に活かされていると感じます。現在の課題は、「物事を先読みして考える力」を身につけること。納期ギリギリに仕事を終わらせるのではなく、確認や承認をしてもらう期間のことも考え、先々を見越した時間管理ができるようになりたいと思います。メッセージを読む
-
IT系の仕事に就きたい。 その気持ちがたくさんの仲間と 今の仕事に繋がりました。
山本 侑果さん
現在はWebサイト上で車種等を選択すると3D画像を表示されるシステム作成に携わっています。様々な車種についての理解が深まりとても楽しいです。他にも勤怠管理システムの改修にも携わっていて、初めて使用する言語での開発に苦戦もありますが、知識やスキルが上がっていくのが実感できています。学生時代にオープンキャンパスのスタッフに参加しましたが、その時に培ったコミュニケーション力が今の仕事でもとても役立っています。進路で迷うことがあると思いますが、NCSの良さは周りにIT系の仕事に就きたい人が多いことと、先生方に親身になって教えてもらえることです。ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。プログラミングが楽しい!と思うきっかけになるかもしれません。メッセージを読む
-
学生時代のゲーム制作で出会った 仲間との貴重な時間が 今に繋がっています。
加賀 雅大さん
発売するゲームソフトの処理速度を向上させる最適化や、発売を行うプラットフォームへの対応、カプコンの内製ゲームエンジンであるREENGINEの開発を行っています。初めて触る機能や仕組みがたくさんあり一つ一つ勉強しながら実装を行うのは大変ですが全てのタイトルを安定して世に送り出す責任感を感じます。だからこそ自分が作ったエンジンによって開発効率が上がり、それによって発売されたゲームをプレイすると非常に達成感があり嬉しくなります。今思えば、ゲーム制作を一緒に行う仲間と出会えたことに一番感謝しています。1年生のころにゲームジャム※に参加し、そこから4年生まで同じチームでゲーム制作を行いました。自分の実力UPや一人では経験できない仲間との貴重な時間を過ごしました。また、夏休みに授業にはないC++の事やLibraryの作り方を教えていただき、先生方にも凄く感謝しています。あの3年生の夏休みがあったからこそカプコンに入社でき、プログラマとして活躍できていると思っています。※ゲームジャム…ゲームクリエイターが集まり短時間でゲームを制作する催しメッセージを読む
先生からのメッセージ
-
「時代のニーズに応える社会人」を一緒に目指しましょう!
村野 孝光先生
NCSでは専門分野を4年かけて幅広く学び、深い知識を得ることができる総合情報(大学併修)学科があり、専門科目に加え大学の科目も学べるため、将来の可能性もグンと広がります。またクラスの雰囲気は授業中は真剣ですが、休み時間はとても賑やか。メリハリをつけてスクールライフを楽しんでいる学生が多いです。様々な知識を深く学ぶことができ、楽しいキャンパスライフが過ごせるNCSで「時代のニーズに応える社会人」を一緒に目指しましょう!メッセージを読む
-
アイディアやモチベーション次第で活躍できる分野で一緒に学ぼう!
佐野 渉先生
「コンピュータを使って、誰かの役に立つソフトウェアを作りたい」と思っている人におススメなのがNCSのITスペシャリスト学科です。オリジナルのプログラムを試行錯誤しながら作り上げ、それが正しく動いた瞬間の達成感は言いようのない喜びを感じることができます。また情報処理国家試験にも挑戦し、みんなで合格を目指します。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
2026年度予定
- 学部
- 総合情報(大学併修)学科
- 学科
- AIシステム専攻
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 4,692,000円
- 学費について
- 専門学校と大学の合計金額です。
学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※大学スクーリング受講料として4年間で60,000円程度必要となります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- 総合情報(大学併修)学科
- 学科
- セキュリティ専攻
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 4,692,000円
- 学費について
- 専門学校と大学の合計金額です。
学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※大学スクーリング受講料として4年間で60,000円程度必要となります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- 総合情報(大学併修)学科
- 学科
- ゲームプログラミング専攻
- 入学金
- 150,000円
- 卒業までの総学費
- 4,692,000円
- 学費について
- 専門学校と大学の合計金額です。
学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※大学スクーリング受講料として4年間で60,000円程度必要となります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ゲーム学科
- 学科
- ゲームプランニング専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ゲーム学科
- 学科
- ゲームプログラミング専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ゲーム学科
- 学科
- ゲームサーバ専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ゲーム学科
- 学科
- キャラクタデザイン専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ITスペシャリスト学科
- 学科
- AIシステム専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ITスペシャリスト学科
- 学科
- セキュリティ専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- ITスペシャリスト学科
- 学科
- Webシステム専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 3,460,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- IT(情報技術)学科
- 学科
- AIプログラミング専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,340,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
-
2026年度予定
- 学部
- IT(情報技術)学科
- 学科
- セキュリティ専攻
- 入学金
- 100,000円
- 卒業までの総学費
- 2,340,000円
- 学費について
- 学費の支払いは2期分納形式を採用し、学費支払時の負担を可能な限り軽減するよう配慮しています。
また、学費支援制度も用意していますので、ご利用ください。
※学費には設備費を含みます。
※教科書、教材費、レクリエーション費、オリエンテーション費などとして年間50,000円~80,000円程度別途必要になります。
※資格、検定試験の受験料は受験時に別途必要になります。
※寄付金・学債は、一切徴収しません。
名古屋情報メディア専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
名古屋情報メディア専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
23
25
26
27
28
29
30
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
名古屋情報メディア専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.ncs.ac.jp/ |
---|---|
koho@ncs.ac.jp | |
電話 | 0120-04-6622(総合事務局) |
-
校舎
所在地 〒456-0062
愛知県名古屋市熱田区大宝4-19-14MAP Google マップを開く 交通案内 地下鉄名港線「六番町」駅下車 ①番出口より北へ徒歩3分 電話 0120-04-6622 (総合事務局)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!