- 専門学校
- 静岡県
- 私立
専門学校 富士リハビリテーション大学校 「理学療法学科」詳細
理学療法学科
理学療法学科の学び

理学療法学科
【理学療法学科】
心理学・情報統計学・英語などの基礎分野、解剖学・運動学などの医療の知識の基礎となる部分(専門基礎分野)の習得ををふまえ専門科目の知識・技術を深めます。
1年次から実習を経験し、実践に即した授業を行います。本校では社会人経験者もおり、様々な考え方や経験を積むことができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
基礎理学療法学実習

医療人としての第一歩を踏み出す授業です。
筋肉や骨の触り方、血圧の測り方、立つ、歩くなどの動作の介助方法などを学びます。
理学療法士の仕事はどのようなものなのかを体験を通じて、基本を身につけます。
めざせる資格・検定
- 理学療法士
卒業後の進路
国立病院機構静岡医療センター 沼津市立病院 公立森町病院 市立伊東市民病院 共立蒲原総合病院 順天堂大学医学部附属静岡病院 静岡リハビリテーション病院 静岡厚生病院 リハビリテーション中伊豆温泉病院 中伊豆リハビリテーションセンター 富士いきいき病院 沼津リハビリテーション病院 NTT東日本伊豆病院 熱川温泉病院 熱海所記念病院 池田病院 池辺クリニック 伊豆赤十字病院 湖山リハビリテーション病院 さわだ・メディカル・クリニック 静岡徳洲会病院 清水スポーツ整形外科 新富士病院 聖稜リハビリテーション病院 聖隷浜松病院 聖隷富士病院 東京湾岸リハビリテーション病院 浜松市リハビリテーション病院 富士脳障害研究所附属病院 渡辺病院 浜松東病院 富士市立中央病院 箱根リハビリテーション病院 麻生総合病院 など
学費
2023年度
-
入学金
250,000円
-
卒業までの総学費
5,250,000円
-
学費について
入学金25万、年間授業料80万、年間施設設備費20万、年間実習費20万、年間その他納付金6万円 ※白衣代・教科書代・実習地までの交通費・公共料金は別途必要
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 富士リハビリテーション大学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!