- 専門学校
- 京都府
- 私立
京都芸術デザイン専門学校 「ハンドメイドコース」詳細
クリエイティブデザイン学科 ハンドメイドコース
ハンドメイドコースの学び

雑貨デザインのプロフェッショナルを目指す!技術を磨く2年間!
ハンドメイドコースでは、
ものづくりの基本から専門的な技術と知識まで、さまざまな雑貨デザインのスキルを修得。
雑貨を「デザインする」「つくる」「販売する」「教える」の4つに特化した、全国的にも珍しい雑貨デザインコースです。
手づくりだからこそ出せる質、魅力あるデザイン、それらを表現する技術を、
商品を売る上で必要なビジネスセンスとともに身に付けていきます。
\つくりたい気持ちをサポート!/
・初めてでもしっかりサポート
・幅広いものづくりが学べる
・ものづくりのための工房を完備
イチ押し!
注目のカリキュラム
手仕事で生きる人になる。

「手仕事」という言葉があります。手先の器用な日本人が積み重ねてきたものづくりの原点とも言うべき美しい言葉。京芸デのハンドメイドコースでは、京都・滋賀を中心とした地場産業とのコラボレーション等を通じて、こうした手仕事の新しい可能性を探り、ファッション雑貨、和雑貨、アクセサリー業界などへの就職をめざします。また、京芸デの直営ショップ『obra』や商業施設、ものづくり市で販売する商品の制作など、実際に一般の方に買っていただける、ものづくり体験ができます。
めざせる資格・検定
- パターンメーキング技術検定
- カラーコーディネーター検定試験
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
卒業後の進路
卒業生の70%以上はハンドメイド関連の職種に就職しています。
・製作
バッグやアクセサリー、雑貨などをつくる仕事。
・商品企画
バッグやアクセサリー、雑貨などのデザインを企画する仕事。
・接客
バッグやアクセサリー、雑貨などを販売したり、体験工房を運営したりする仕事。
学費
2026年度予定
-
入学金
150,000円
-
卒業までの総学費
2,571,860円
-
学費について
専願の方は「京芸デポイント」を5ポイント貯めることで入学金免除が受けられます。
上記の学費以外に、ノートパソコン購入や教材費が別途必要です。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
京都芸術デザイン専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!