- 専門学校
- 京都府
- 私立
京都芸術デザイン専門学校 先輩・先生方の声
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
企業と連携しながらの実践的な衣装制作が成長につながりました
- 内定先:㈱サンリオエンターテイメント/立命館高校・立命館大学出身
- M.Sさん
- 内定先:㈱サンリオエンターテイメント/立命館高校・立命館大学出身
- M.Sさん
企業連携授業でアイドルグループの衣装デザイン・制作をしたり、インターンシップでアイドルの衣装制作を手がける会社に訪問し、プロの現場を体験したりしました。この経験や授業で培ったデザインの力を活用して、就職活動では自己アピールの一環としてサンリオピューロランドのイベント企画とその衣装デザイン5案を提案し、無事内定を獲得することができました。
掲載年度:2025年
-
現役で活躍する先生のサポートのおかげでゲーム業界で働く夢が叶いました
- 内定先:㈱イクシス(配属先:㈱アイラボ)/岡山県 出身
- R.Uさん
- 内定先:㈱イクシス(配属先:㈱アイラボ)/岡山県 出身
- R.Uさん
京芸デの先生方は第一線で活躍するプロばかりなので、業界や現場を意識した丁寧な指導が大きな学びとなりました。応募企業に合わせたポートフォリオや履歴書を用意することに苦労しましたが、業界で働く先生からの実践的なアドバイスのおかげで、夢だったゲーム業界の企業から内定をいただくことができました。
掲載年度:2025年
-
業界理解を深めたからライバルは大学生という状況でも第一志望の企業に内定できました
- 内定先:住友林業ホームテック㈱/守口東高校出身
- Y.Mさん
- 内定先:住友林業ホームテック㈱/守口東高校出身
- Y.Mさん
学生のうちから企業の方と関われる企業連携授業では、業界の話もたくさん伺うことができ、進路選びにとても役立ちました。第一志望であった内定先への就職活動中は試験会場が大学生ばかりで不安になることも。そんな時は、自主的にインターンシップに参加したり、先生に相談したりして、自分が働くイメージを膨らますことで、5回に及んだ試験も乗り越えることができました。
掲載年度:2025年
先生からのメッセージ
-
学生の夢の実現に向けて全力でサポートしています!
- 学校長/1級建築士・デザイナー
- 冨永 良子先生
- 学校長/1級建築士・デザイナー
- 冨永 良子さん
京芸デは現場主義。経験不足な学生でも、お客様との打ち合わせに臨み、プロジェクトを進行していきます。時には失敗することもありますが、現場での経験は大きな力になるもの。最初は頼りなかった学生たちが、体験を通じて自信を身につけていく成長ぶりはスゴイですね。もちろん教員は、現場に向かう学生を黙って見ているだけではありません。一人ひとりの疑問や悩みにいつでも応えられるようフル稼働!夢の実現に向けてサポートしています。
掲載年度:2025年
京都芸術デザイン専門学校の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!