- 専門学校
- 千葉県
- 私立
日本国際工科専門学校 「高度情報技術科4年制」詳細
高度情報技術科4年制
高度情報技術科4年制の学び

高度情報技術科4年制
ITシステム開発は多くの工程に分かれています。その中でも、システムに必要な機能を定め設計していく工 程が「上流工程 」。この工 程を担当する技術者には、開発力があることを前提とした上で、さらにプロ学科の紹介ジェクトマネジメントやコミュニケーション能力、新しいシステムを発想する構想力が必要になります。
求められるレベルは高いですが、AIによる置き換えが難しく、将来性の高い職種です。
本学科は4年間の学習期間を活用し、ITの深い知識を学ぶとともに実践を通じてシステム開発スキルを身につけ、設計から開発までを行えるIT技術者を育成します。
大学併修制度も利用可能で、構想力につながる幅広い教養と大卒資格による就職力を得ることも可能です。
イチ押し!
注目のカリキュラム
情報システム設計演習Ⅰ・Ⅱ
3年次までに学んだ理論やプログラミングスキルを基に、情報システムを企画・設計する「上流工程」について実践的に学ぶ科目です。情報システムに求められる要件や仕様を利用者に聞いてまとめ、システムの設計を行い、最後にプロトタイプを実装します。要件のヒアリングや設計のレビューはグループワーク形式で行いコミュニケーション能力も高めていきます。システムエンジニアに必須のスキルを1年かけて習得します。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- 応用情報技術者試験(国)
- 情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)
- 情報検定(J検)
- Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)
- Javaプログラミング能力認定試験
卒業後の進路
システムエンジニア、プログラマー、セキュリティエンジニア
学費
2026年度予定
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
4,200,000円
-
学費について
大学併修を希望する場合は併修先学費が必要となります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
日本国際工科専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!