アスレティックトレーナー併修コース
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 アスレティックトレーナー併修コース

スポーツ医科学の知識をもとに、健康管理や競技力向上を援助する実践力を身につけます。理学療法士と合わせて、日本スポーツ協会公認資格を取得することによって、医療からスポーツ分野まで活躍の幅を広げることができます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
卒業後の進路
スポーツ選手が受診する病院・リハビリテーションセンター他、経験と実績を積んだ上で、プロチームなどでも活躍。
目指せる資格・検定
- アスレティックトレーナー
- 障がい者スポーツ指導員
- 理学療法士
学費
2022年度
入学金
250,000円
卒業までの総学費
6,650,000円
学費について
【学費】
◆初年度納入金額◆
入学金250,000円、授業料1,000,000円、実験実習費300,000円、施設整備費300,000円
計1,850,000円
※その他の諸経費 教科書代、実習衣代、自治会費、後援会費、同窓会費別途必要
◆学納金減免制度◆
生計を同一とする家族(兄弟姉妹など)が2人以上在籍する期間、2人目以降の者に対して、入学金及び休学期間中を除き重複し在籍している期間の施設整備費の全額を免除。