- 短期大学
- 千葉県
- 私立
千葉経済大学短期大学部 「ビジネスライフ学科」詳細
ビジネスライフ学科
ビジネスライフ学科の学び

2年間で目標に応じた資格が取得できるカリキュラム
将来の目標に合ったユニット(専門科目のかたまり)を組み合わせて学び、2年間で効率良く確実にその仕事に就くために必要な知識と資格を身に付けることができます。医療事務、医療秘書、FP、ブライダルスタッフ、国内旅行取扱管理者、図書館司書、パソコン、ファッションなど多彩なユニットの中から自分ならではのキャリアプランを立て、インターンシップ、資格取得や就職活動へとつなげていきます。途中での進路変更も可能。「なりたい自分」に一歩ずつ着実に近づく2年間です。
●千葉経済大学の科目を履修可能
一般教養や資格取得対策講座、公務員対策講座など、千葉経済大学の100以上の科目がビジネスライフ学科の学生に開放されています。
●司書資格が取れる短大です
2年間で司書資格が取れます。こどもたちの読書活動を支援する読み聞かせ方法、さまざまな疑問に応える情報探索法など司書に必要な専門知識や技術を身につけます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
学生同士交流を深めながら異文化体験ができる!

スクーバダイビング、乗馬が授業に取り入れられています。春、夏休みに行われる授業は、こども学科と合同で行われ、楽しみながらライセンスを取得することができます。また、ハワイへの研修旅行やクラブ・ゼミ単位での旅行など、様ざまな経験を通じて、学生が視野を広げる機会を設けています。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- CGエンジニア検定
- シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)
- Javaプログラミング能力認定試験
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Webクリエイター能力認定試験
- 色彩検定
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 秘書検定
- 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
- サービス接遇検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- ビジネス文書検定
- 日商PC検定試験(1~3・ベーシック)
- 着付け技能検定
- ファッションビジネス能力検定
- ファッション販売能力検定
- 着付け資格、着物免許、きもの講師 など
- 司書
- 医療秘書技能検定
- メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
- 国内旅行業務取扱管理者
卒業後の進路
就職実績(2021年5月卒業生実績)
・ビジネスライフ学科:96.2%
(就職希望者131名/中126名就職)
【金融業界】
株式会社千葉銀行、佐原信用金庫、サンワード貿易株式会社、銚子商工信用組合、株式会社伊予銀行、君津信用組合
【商社・小売業界】
株式会社スズキ自販京葉、千葉日産自動車株式会社、株式会社JAエネルギー千葉、株式会社タカサ、イオンリテール株式会社、月星商事株式会社、株式会社ストライプインターナショナルほか
【公務員業界】
千葉県庁、千葉市立美浜図書館打瀬分館、山武市成東図書館
【教育業界】
学校法人山﨑文化学園青鳩幼稚園、株式会社ハイフライヤーズ(キートスチャイルドケア)
【医療・福祉業界】
株式会社ニチイ学館、医療法人社団三水会北千葉整形外科、医療法人スワン会ほか
【航空・運輸業界】
日本通運株式会社
【サービス業界】
市原市農業協同組合、株式会社めもり~旅行、NK東日本株式会社、株式会社ファクトリ
ージャパン、株式会社メモリアルアートの大野屋ほか
【マスコミ・通信業界】
株式会社広域高速ネット二九六、アーズ総合開発株式会社、日本ユニカシステムズ株式会社、レグセントジョイラー株式会社ほか
学費
2020年度実績
-
入学金
300,000円
-
卒業までの総学費
2,176,000円
-
学費について
入学金300,000円、授業料650,000円、施設設備費200,000円、教育充実費60,000円、諸費26,000円、後援会費20,000円、後援会記念事業特別費30,000円、学友会費14,000円
※入学生と在学生に特待生制度あり/学費半額免除
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
千葉経済大学短期大学部の学部・学科・コース一覧
-
こども学科
共学2年制 [昼]定員170名-
保育コース
共学2年制 [昼]定員140名 -
初等教育コース
共学2年制 [昼]定員15名 -
キッズビジネスコース
共学2年制 [昼]定員15名
-
千葉経済大学短期大学部の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
千葉経済大学短期大学部のコンテンツ一覧