共学4年制 [昼]定員80名

経営学部

経営学部の学び

学部・学科・コース情報

ビジネスの今と、これからを学び、社会に貢献できる人材をめざす

企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解するとともに、今後進展する可能性のあるデジタル経済を視野に入れた国際理解・異文化理解ができる知識と技能、ビジネスデータを利活用できる情報技術、マーケティングをおこなって新しいビジネスを生み出す力を身につけ、社会の一員として輝いて活躍できる人材を育成します。


注目のカリキュラム

地元企業などと連携した実学教育を展開。社会人として求められる実践力を育む。

注目のカリキュラム

社会人としての即戦力を育むには、現場での実践的な学びも欠かせません。企業や学校などで実務を体験するインターンシップやボランティア活動を科目として開講。そのほか、地元企業や観光団体の方を講師としてお迎えする特別授業を展開するなど、常に実学を意識した多彩な学びを実践し、社会人としての幅広いスキルを磨いていきます。

めざせる資格・検定

  • 基本情報技術者試験(国)
  • ITパスポート試験(国)
  • マルチメディア検定
  • 色彩検定
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • 日商簿記検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • 高等学校教諭免許状
  • 社会福祉主事任用資格
  • ウェブデザイン実務士
  • ビジネス会計検定
  • eco検定

卒業後の進路

高等学校教諭(情報)、企業(営業、経理・財務、情報システム、生産管理など)、金融・証券業、会計士事務所、税理士事務所、NPO、公務員

■2022年3月卒業者実績
GCL INVESTMENT JOINT STOCK COMPANY/MINWEI㈱/Z&L貿易合同会社/浅川組運輸㈱/アジア技術研究協同組合/河村化工㈱/警備会社/康勝生物化技有限公司/自営/酒類販売/正道産業㈱/大昌総業㈱/日研トータルソーシング/福)博光福祉会/北摂商事/宮田建設㈱/有秋/友人の会社/㈱cuctus/㈱KANUN/㈱ウイズ/㈱南海鋼材/㈱創生/㈱東亜プロパン商事/三国商事㈱/若林精機工業㈱/西日本高速道路パトロール関西㈱/大黒天物産㈱/東洋テック㈱

学費

2024年度予定

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    4,370,000円

  • 学費について

    全学部ともその他諸費用として、学友会費(年額:5,000円)、教育後援会費(年額:12,000円)を納入して頂きます。
    その他、教科書・教材費等が別途必要です。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

太成学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP