芸術学部 芸術学科 舞台芸術領域

舞台芸術領域の学び

学部・学科・コース情報

あなたが舞台をつくる。舞台に立つだけが、舞台芸術のぜんぶじゃない。

「舞台芸術」とは、「舞台」で上演される音楽や演劇、舞踊のことを指し、そこからさらにオペラやバレエ、歌舞伎、ミュージカル、現代舞踊など多彩なジャンルに分かれています。そんな舞台芸術を創るためには、実は舞台上の出演者だけではなく、舞台美術、舞台技術、企画制作といった専門的な仕事が必要です。たとえば、舞台上の大道具や小道具を創る舞台美術家、光で舞台を演出する舞台照明家、音の演出や音響空間の設計を担う舞台音響家、そして舞台芸術全般をゼロから企画制作していく舞台プロデューサーやディレクターなど、多くの専門家たちの力が集結してはじめて、舞台は幕を開けることができます。

近年、劇場内はもちろん、街中やインターネットなどでも身近に楽しまれている舞台芸術。本領域は舞台芸術について幅広くとらえ、様々な側面から学ぶことで、舞台芸術に関する専門的なスキルと総合的な知識を身につけたプロフェッショナルを養成します。

めざせる資格・検定

  • 照明技術者技能認定試験
  • 舞台機構調整技能士
  • レクリエーション・インストラクター
  • 学芸員
  • 劇場管理運営技術者技能検定3級

学費

学費詳細

  • 入学金

    200,000円

  • 学費について

    授業料(年額)¥850,000
    教育充実費(年額)¥550,000
    実習費(年額)¥140,000
    入学金¥200,000
    初年度納付金合計¥1,740,000

名古屋芸術大学の学部・学科・コース一覧

名古屋芸術大学の関連コンテンツ

特集ページ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP