• 大学
  • 愛知県
  • 私立

愛知大学 「歴史地理学科」詳細

共学4年制 [昼]定員70

文学部 歴史地理学科

歴史地理学科の学び

時間と空間から社会を捉え、次世代を生きる発想力を育む

歴史学と地理学は、“時間”と“空間”という2つの視点から人間の営みを探求する学問です。グローバル化する現代社会で生じるさまざまな問題を理解するためには、時間軸と空間軸から国際関係を捉える歴史学と地理学の知識は欠かすことができません。
 
本学科では、日本をはじめとする世界各地の歴史を広い視野で捉え、研究する力を養います。時代や地域によって異なる出来事や事象を学ぶことで、価値観の多様性を理解し、柔軟な思考力と自由な発想力を身につけます。
◇日本史学専攻 
日本史を専門的かつ主体的に研究できる力を育てます。講義および史料講読で基礎的な知識を習得。さらに演習で研究能力を高め、卒業論文に結実させます。フィールドワーク、史料重視の教育も特色です。
◇世界史学専攻
多様な世界各地域の歴史過程を理解することは、現在の世界を理解するのに必要不可欠な知識を身につけることにつながっています。講義や演習、講読を通して歴史学の手続きを学び、同時に社会でも役立つスキルを磨いていきます。
◇地理学専攻
地理学は、自然や人間の諸活動がどのように地表空間に展開しているかを解明する科学です。本専攻ではフィールドワークでデータを収集する技術を、演習や「地図学」でデータを図表に表示する技術を習得します。

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

愛知大学のコンテンツ一覧

TOP