大学
- 石川県
- 私立
北陸大学 「薬学科」詳細
オープン
キャンパス
薬学部 薬学科
薬学科の学び

チーム医療の一翼を担い、健康と医療を支える、人間性豊かな薬剤師へ
北陸地区としてはNo1の薬剤師輩出数。
2020年度3月卒業生までに9,712名の薬剤師を送りだしている。
医療人としての倫理観、使命感、責任感、及び高度な薬学の知識・技能を身につけ、臨床現場で実践的な能力を発揮できる薬剤師を養成するため、入学直後から6年間を学び抜く基礎学力を徹底的に養うとともに、段階的に医療人としての教養、専門知識を身につけます。また、姉妹校・金沢医科大学との連携教育により、他職種との円滑な連携に欠かせない知識とコミュニケーション力の向上を図ります。
開学当初から東洋医薬学に注目し、中国の伝統的な中医学を実践する「中医師」を専任教員とするなど、中国のパートナーシップ校との交流により西洋医薬学とのコラボレーション教育を行っております。
イチ押し!
注目のカリキュラム
漢方医薬学概論

高齢社会が進展する中、漢方治療は現代医学と相互に補完する形で用いられ、需要が高まっています。医療現場で実際に治療に用いられる漢方エキス製剤を取り上げ、生薬構成や副作用、相互作用など服薬指導に必要な基礎知識を学ぶとともに、現代医学で解明された薬理作用との関連を解析し、臨床での応用について学びます。
めざせる資格・検定
- 薬剤師
卒業後の進路
病院薬剤師、薬局薬剤師、MR(医療情報担当者)、CRC(治療コーディネーター)、公務員(薬事行政・保健所)、研究機関、大学院進学 など
学費
2022年度
-
学費について
納入年額(初年度は別途入学金200,000円がかかります)
通常:1,950,000円
※初年度の教科書購入代金の目安は約70,000円です。その他白衣の代金約3,300円が必要です。
※4年次に薬学共用試験本試験及びCBT体験受験料として、別途26,000円が必要です。(2021年度現在)
※4~5年次で実施する病院・薬局実務実習にかかる経費は、上記学費の中に含まれていますので、別途徴収することはありません。
※薬剤師国家試験受験手数料が別途必要です。
※入学手続金納入時に次の委託徴収金を納入してください。
●保護者会費(松雲友の会会費)年額25,000円(2年次以降は、前期学費納入時に納入してください)。●同窓会入会金20,000円
北陸大学の学部・学科・コース一覧
-
薬学部
-
医療保健学部
-
経済経営学部
北陸大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
北陸大学のコンテンツ一覧