大学
- 石川県
- 私立
金城大学 「理学療法学科」詳細
医療健康学部 理学療法学科
理学療法学科の学び

国家試験をはるかに凌ぐ、技と心、理論を学ぶ
患者さん一人ひとりが心と身体の限界にチャレンジしようとする思いを引き出していくために、基礎医学と臨床医学の確かな専門知識をもって支援できる能力を身に付けます。北陸3県を中心に本学科が提携を結ぶ実習施設は300か所以上あり、理学療法士が求められるあらゆる領域を網羅した施設で充実した実習を行います。技術と心、理論の全てを習得した理学療法士を目指します。
■理学療法士国家試験合格率
第56回 87.9%(51人/58人)※全国平均 86.4%
第55回 100%(58人/58人)※全国平均 93.2%
第54回 100%(62人/62人)※全国平均 92.8%
イチ押し!
注目のカリキュラム
基礎医学の基盤を無理なく応用知識や専門技術につなげられる

●解剖学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
理学療法を学ぶ上で最も基礎となる人体の構造を理解することを目標とし、全身を構成する骨・関節と筋学、神経系について学びます。「解剖学Ⅲ」では「解剖学Ⅰ・Ⅱ」に続いて人体の構造を学びます。感覚器に始まり、心臓・血管・リンパ管の構造と胸・腹部の内臓、ヒト発生のあらましを理解し、最後に総まとめとして人体解剖の見学を行います。
めざせる資格・検定
- 社会福祉主事任用資格
- 理学療法士
卒業後の進路
医療法人社団浅ノ川浅ノ川総合病院、医療法人社団浅ノ川金沢脳神経外科病院、医療法人社団博友会金沢西病院、医療法人社団和楽仁宝珠記念病院、社会福祉法人石川整肢学園金沢こども医療福祉センター、独立行政法人国立病院機構東海北陸ブロック、金沢医科大学病院、富山市立富山市民病院、金沢医科大学氷見市民病院、南砺市民病院、坂井市立三国病院 他
学費
学費詳細
-
入学金
270,000円
-
卒業までの総学費
6,270,000円
-
学費について
その他費用 後援会費:年額15,000円、学友会費:年額7,000円、同窓会永年会費:20,000円(4年次)、学生教育研究災害傷害保険料4年分:2,720円(2019年度実績)、学研災付帯賠償責任保険料1年分:500円(平成30年度実績)、学友会特別事業費(卒業アルバム・卒業パーティー等):20,000円(4年次)
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
金城大学の学部・学科・コース一覧
-
看護学部
共学4年制 [昼]定員80人-
-
公衆衛生看護学専攻科
-
-
-
医療健康学部
共学4年制 [昼]定員90人
-
人間社会科学部
共学4年制 [昼]定員160人-
-
社会福祉コース
-
生活支援コース
-
-
金城大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
金城大学のコンテンツ一覧