芸術学科
5つの表現領域で芸術マインドを育み社会へ
芸術学科では、「絵画」「造形」「デザイン」「映像」「メディア」の5専攻の表現領域を広く柔軟に学べるカリキュラムを整えました。1年次には各分野の基礎を学び、2年次以降は各専攻から実践的な技術と表現力を高めます。基礎力と応用力を兼ね備え、緻密に、自由に「描く」「造る」「表現する」といった「芸術マインド」が、実社会のさまざまな分野で活躍できる力となります。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 70人
卒業後の進路
グラフィックデザイナー、広告プランナー・デザイナー、Webデザイナー、イベントプランナー、イラストレーター、映像クリエイター、中学校教諭(美術)、高等学校教諭(美術・工芸)、学芸員、美術工芸作家 など
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- CGクリエイター検定
- マルチメディア検定
- Webデザイナー検定
- 色彩検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学芸員
学費
2020年度
入学金
200,000円
卒業までの総学費
5,320,000円
学費について
上記学納金以外に、後援会費、学友会費、同窓会費、学生教育研究災害傷害保険料・学研災付帯賠償責任保険料などが必要となります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。