大学
- 埼玉県・東京都
- 私立
立教大学 「法学科」詳細
オープン
キャンパス
法学部 法学科
法学科の学び
社会の問題を法的に解決し、未来の秩序を創造できる人を育てます。
○法学科の3つの特色
1)法的思考能力(リーガル・マインド)を磨く。
1年次は法の学び方や憲法・民法・刑法といった基幹的な法律(六法)を学び、2年次は法を多角的な視点から見つめます。3・4年次は社会の問題を解決するための議論を重ね、法的な視点での思考能力(リーガル・マインド)を養います。
2)法の世界を、広く深く学ぶ。
国内法から外国法、公法から私法まで重要な法の分野を広く学びます。さらに法哲学や法社会学などの周辺分野を自分の関心に応じて自由に学ぶことができます。
3)少人数で、実践的な学び。
演習や少人数講義で、実際の裁判や事件でどのような法が適用され、紛争の解決を導いたのかなど、法や制度について実践的に学びます。
○法学科で身に付く能力・知識
・法的な視点を持った、リサーチ能力。
ゼミでは、ある問題について自分の主張を展開するにも、膨大な文献や資料を調査・収集・検討し、議論に臨みます。こうした学びを積み重ね、論理を組み立てるために必要なリサーチ能力を高めます。
・問題の本質を見抜き、解決する力。
多岐にわたる分野の法律を学修し、何が重要な論点なのかを見極め、どう解決していくのか、法的ルールの解釈や運用能力を養います。
・制度を設計・構想する力。
専門的・発展的な科目を通し、法と制度の運用方法について理解を深めます。また、演習では社会問題を法を用いて解決することを議論し、将来的にどのような社会秩序を作り出していくべきかを考える力を身に付けます。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学芸員
- 社会教育主事
- 司法試験
立教大学の学部・学科・コース一覧
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
立教大学のコンテンツ一覧