• 大学
  • 埼玉県・東京都
  • 私立

立教大学 「経済学科」詳細

オープン
キャンパス

共学4年制 [昼]定員332名

経済学部 経済学科

経済学科の学び

経済の理論と歴史を踏まえ、グローバルな視点から問題分析できる人を育てます。

○経済学科の3つの特色
1)理論と歴史を軸に、経済を段階的に学ぶ。
経済や政治の歴史を分析し、「ミクロ経済学」「マクロ経済学」などの基礎理論を学ぶことで、現代の経済システムが生まれた背景や、経済の本質を学びます。

2)専門性を深める、3つの科目群。
理論や統計を用いて経済の動きをデータ化する「経済理論科目群」、社会問題を経済の視点から解決する「経済政策科目群」、国際的な経済や金融の動きを学ぶ「国際経済科目群」。経済学の領域に、3つの角度からアプローチします。

3)実践力を高める多彩な学び。
企業の協力による課題解決型の実習系科目やゼミ、インターンシップなどの実践的科目を用意し、身に付けた理論を実際に生かしていきます。

○経済学科で身に付く能力・知識
・時代の動きを読む力。
経済学の基礎から応用までを学び、変化の時代を生き抜くための自分なりの経済観を身に付け、短期的な動きに流されずに経済の本質を捉えながら、時代を読む力を鍛えます。

・社会の問題を解決する力。
複雑な経済構造をマクロやミクロ、そしてグローバルの視点から分析し、国際的な金融危機や経済格差、労働問題など、課題を洗い出して解決策を探る問題解決力を習得します。

・経済の動きを明らかにする、統計分析力。
消費者物価指数、GDP(国内総生産)、失業率など、さまざまなデータの扱い方を体系的に学ぶとともに、数値の裏側にある背景を理解し、経済の動きを読み解く統計分析力を養います。

立教大学の学部・学科・コース一覧

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP