- 大学
- 埼玉県・東京都
- 私立
立教大学 「ドイツ文学専修」詳細
オープン
キャンパス
文学部 文学科 ドイツ文学専修
ドイツ文学専修の学び
ドイツ語圏の文学・文化を探究し、知性豊かな国際人を育てます。
○ドイツ文学専修の3つの特色
1)ドイツ語の習得と、充実した留学支援。
ドイツの公的なドイツ語検定資格の取得につながるカリキュラムを2年次までに集中的に学びます。またテュービンゲン大学やベルリンのフンボルト大学、ボン大学などへ毎年留学生を派遣しています。
2)ドイツ語圏の文化を幅広く学ぶ。
ドイツ文学はもちろん、ウィーンの音楽やスポーツ、デザイン、環境への取り組みなどについても探究します。また、日本の近代化に大きな影響を与えた存在としてのドイツ文化も学びます。
3)発信型のドイツ語が学べる。
演習では、多様な学びの領域から自分の研究テーマを見つけ、研究発表や討論に参加することで、ドイツ語で論述できるようになることを目指します。
○ドイツ文学専修で身に付く能力・知識
・ドイツ語の実践的運用能力。
ドイツ語圏で使われる教材やネーティブ・スピーカーが担当する演習、さらにはドイツ語検定対策、ドイツ語作文の授業など。充実した語学プログラムにより、実践的なドイツ語力が身に付きます。
・ドイツ文学や文化に根付いた多角的な視野。
詩、戯曲、小説、児童文学、思想などの文学や、美術、建築、映画、音楽など。ドイツの文学や文化を国際関係や異文化比較の視点から捉えることで、自分自身の言葉や考え方を客観的に見つめることができるようになります。
・ドイツ語を読み、書き、自分自身を表現する力。
文章を読み、書くということを何よりも重視。そのため、各自が読み解き、発表し、議論する授業を多数用意しています。これらの学びを通して、確かな表現力が身に付きます。
立教大学の学部・学科・コース一覧
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
立教大学のコンテンツ一覧