共学4年制 [昼]

経営学部

経営学部の学び

2023年4月より東京キャンパスへ移転

企業・自治体での「体験型学習」が学びのメイン。ブライダル・空港・ホテルなど多彩な業種を体験。

経営学部では、経営学の基礎的な知識を身につけるだけでなく、使いこなすことまでを目的とした体系的なカリキュラムを用意しています。教育の柱の一つに「体験型学習」があり、地元の自治体や企業と連携した商品開発や町おこしイベントの企画をはじめ、インターンシップなどを行っています。

めざせる資格・検定

  • ITパスポート試験(国)
  • Webクリエイター能力認定試験
  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 宅地建物取引士
  • 秘書検定
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • 日商簿記検定
  • リテールマーケティング(販売士)検定
  • 総合旅行業務取扱管理者
  • 国内旅行業務取扱管理者
  • 日本語検定(3級)

卒業後の進路

<主な就職先>(2022年3月卒業生実績)
■経営学科
【製造業】豊田自動織機
【サービス業】綜合警備保障、ALSOK 常駐警備、東宝総合警備保障、ワールドコーポレーション、シー・アイ・シー
【小売業】埼玉トヨペット、ホンダカーズ埼玉南、スズキ自販西埼玉、ビッグモーター、マミーマート、ヤオコー、マルエツ、カスミ、ドン・キホーテ、ノジマ、カインズ
【卸売業】トヨタモビリティパーツ、ミツワ電機
【情報通信業】大塚商会、日本システムウエア、システナ
【不動産業】エイブル、木下不動産
【運輸業】スバルロジスティクス
【建設業】関東エンジニアリング
【金融業】ビジネスオリコ
【電気・ガス】東京ガスイズミエナジー
【公務員】警視庁、自衛隊体育学校 など

■観光経営学科
【ホテル】オリックス・ホテルマネジメント、TCホテルズ&リゾーツ軽井沢ホテルインディゴ軽井沢、カトープレジャーグループ、森ビルホスピタリティコーポレーション
【ブライダル】ワタベウェディング
【サービス業】TBCグループ
【小売業】埼玉トヨペット、トヨタレンタリース埼玉、スズキ自販西埼玉、ファミリーマート、メガネマーケット、ウェルシア薬局、エービーシー・マート、さが美グループホールディングス
【情報通信業】ソフトバンク
【不動産業】スターツピタットハウス、ロイヤルコミュニティ
【運輸業】日本貨物鉄道
【金融業】鹿児島相互信用金庫、ビジネスオリコ、岡安商事
【複合サービス】なめがたしおさい農業協同組合
【教育・学習支援業】(学)大乗淑徳学園
【公務員】埼玉県警察 など

学費

学費詳細

  • 入学金

    200,000円

  • 学費について

    初年度納入金:1,461,610円
    (入学金:200,000円、授業料:800,000円、施設維持費:400,000円、その他諸費:61,610円)

淑徳大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP