川村学園女子大学の「心理学科」詳細

女子4年制 [昼]定員40名

文学部 心理学科

心理学科の学び

専門知識を広く学び、技術を身につけ、人の「こころ」をささえる人材を育成します

1. 心理学の主要な領域が学べるカリキュラム
臨床心理学だけではなく、発達心理学、社会心理学、認知心理学まで広く学べ、さらに、自分の興味に合った領域を深く学ぶことができます。将来はカウンセラー、心理支援員、公務員、ビジネスパーソンなど、心理学の知識を活かせる仕事に就くことができます。

2. 知識と技能を社会で活かすことをめざします
心理学を通して学ぶ知識と技能を社会で活かすことをめざします。もちろん国家資格「公認心理師」にも対応しています。より高度に学べる大学院も備え、「公認心理師」と「臨床心理士」のダブル取得をサポートします。「社会調査士」のようにビジネスや産業で活かせる資格の取得もめざせます。

3. さまざまな体験型授業を通して楽しく学びます
豊富な実習科目やアクティブ・ラーニング科目を通じて、体験しながら楽しく心理学を学びます。学生どうしで協力しながら、一緒に問題を解決する方法を身につけます。コミュニケーションや情報処理の技術も身につけることができます。


注目のカリキュラム

心理学ゼミナール

私たちの身の回りにある「美しい」「いいな」と感じる物は、なぜそのように感じるのでしょうか。私たちのゼミは、例えば美しいデザインの家具、文具、スマートフォン、あるいは映画や絵画などのエンターテインメントや美術作品、さらに音楽などをテーマにして、私たちがどのようにそれらを感じているのか、それはなぜか、を研究しています。

めざせる資格・検定

  • 高等学校教諭免許状
  • 司書
  • 学芸員
  • 児童福祉司任用資格
  • 認定心理士
  • 公認心理師(国)
  • 社会調査士
  • 医療秘書実務士
  • 児童指導員

卒業後の進路

★主な就職先・進学先(過去3年間)
HITOWA ケアサービス/ IMS グループ/ SOMPO ケア/青葉会/浅野機材/井上眼科病院/エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア/カスミ/学研ココファン/ 川和/共栄セキュリティーサービス/共同エンジニアリング/ゴディバジャパン/こぱんはうすさくら/叙々苑/千葉県庁(心理職)/ちば東葛農業協同組合/照桑福祉会/東京都同胞援護会/桐和会/戸田中央医科グループ/トヨタカローラ南茨城/ニチイ学館/ニフティ/ニュー・クイック/東札幌日通輸送 など

◆ 進学 川村学園女子大学大学院

学費

2023年度

  • 入学金

    250,000円

  • 学費について

    ■初年度納入金
    入学金:250,000円(入学手続時)
    設備資金:120,000円(入学手続時)
    授業料:750,000円
    施設費:225,000円
    実験実習費:50,000円
    1年次合計:1,395,000円

    ※金額は、年額です。消費税は、非課税につき課されていません。
    ※授業料・施設費は、前期・後期の2回に分けて納入することができます。
    ※上記の他に後援会会費・学友会費・学年費が必要となります。
     また、履修科目や資格取得希望により、履修費・実習費が別途かかる場合があります。

川村学園女子大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する