- 大学
- 埼玉県
- 私立
埼玉工業大学 「情報システム学科」詳細
工学部 情報システム学科
情報システム学科の学び
情報システム学科
コンピュータや情報、通信に関するソフト系から電子回路、通信システムデバイスなどのハード系まで、幅広い分野を学修。高度なIT人材の育成が急がれる現代社会に、IT全般に精通した専門性の高い技術者を送り出します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
コンピュータ実習

パソコンを1人1台使用できる恵まれた環境の中で、情報処理、コンピュータシステム、ネットワーク機能、電子情報などについて、ソフトの基礎理論から応用までを講義と演習・実習、実験を通じて学びます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- 応用情報技術者試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- 情報検定(J検)
- CGエンジニア検定
- マルチメディア検定
- 画像処理エンジニア検定
- 電気通信の工事担任者
- 電気通信主任技術者
- CGクリエイター検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- TOEIC®Program
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 情報セキュリティマネジメント
- 日本ディープラーニング協会 E資格及びG検定
卒業後の進路
京セラ(株)/東日本旅客鉄道(株)/東海旅客鉄道(株)/日産自動車(株)/太陽誘電(株)/日立造船(株)/東京電力ホールディングス(株)/サンデン(株)/(株)ジャステック/富士ソフト(株)/綜合警備保障(株)/セコム(株)/東京パワーテクノロジー(株)/日本アンテナ(株)/キヤノンシステムアンドサポート(株)/澤藤電機(株)/(株)ナカヨ/(株)アルファシステムズ/(株)東計電算/セイコーエプソン(株)/(株)TOKAIホールディングス/富士電機(株)/(株)ビー・エム・エル/シャープ(株)/(株)きんでん/ニチコン(株)/(株)ヤマト/関東電気保安協会/埼玉県教育委員会 他
学費
2024年度予定
-
入学金
220,000円
-
卒業までの総学費
5,760,000円
-
学費について
上記の費用のほか、諸会費(学生会費40,000円、後援会費40,000円、同窓会費20,000円、フレッシュマン・キャンプ費14,000円)が入学時に必要です。ただし、同窓会費は4年進級時にも10,000円が必要となります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
埼玉工業大学の学部・学科・コース一覧
埼玉工業大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
埼玉工業大学のコンテンツ一覧