進路相談

私は、将来、商社の企画担当者になるために、専門学校から大学の経営学部に編入を考えています。編入学試験では、ほとんどの大学が専門科目の内容を小論文などで出題するようなのですが、専門科目の知識がない場合は、どういう風に勉強を進めて行くべきなのでしょうか? 編入学用の通信教育を受けるべきなのかな、とも考えているのですが……。

回答

 私も大学時代経営学を勉強していました。経営学の勉強で大切なのは、まず新聞を読むことだと思います。日本経済新聞などの経済の新聞は、企画に興味があるのであれば、なかなかおもしろいですよ。

 小論文対策は独学ではむずかしいと思います。通信で勉強するのもいい方法ですね。そしてまず、専門学校の先生に相談してみることもおすすめします。(大滝)

2005年06月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP