相談内容|高校に入ってから、勉強のペースがいまいちつかめません。どのように勉強するのが良い

高校生のための進路サイト

進路相談

高校に入ってから、勉強のペースがいまいちつかめません。どのように勉強するのが良いのでしょうか?

回答

 勉強って、コツをつかむまでが大変だったりしますよね。私は要領が良いほうではなかったので、中学時代にかなり悩んだ経験があります。特に数学・理科には苦しめられました。

 人によって合う勉強法、合わない勉強法がありますので、参考になるかどうかは分かりませんが、私がしていた方法をいくつか挙げてみますね。

 まずは英語と国語から。一番自分に合っていた方法は、「音読」です。なんども教科書を読みました。しかもかなり感情を入れて。自分が重要だなと思う文章や単語は大きな声で、繰り返し読みました。音の強弱をつけることで文章の中で何が重要か理解できるようになりましたね。英語の場合はその英文を声に出して、日本語に訳しました。訳せるとなんとなく思っていた何気ない英文が、いざ声に出すと訳せないということが多々ありました。(この方法はまわりに人がいるとできないので、人がいるときは頭のなかで強弱をつけて読んでいました。)

 次に数学と理科ですが、これは一つの参考書または教科書を決めて、同じ問題でも何回も解きました。数学と理科は基礎が大切だと私は思うので、基本的な問題がしっかり解けるようになるまで勉強しました。

 あとは、要領が良い友達の学習方法を真似たり、ノートの作り方を工夫したりしました。

 こんなところでしょうか。あなたに合った勉強のスタイルが見つかるといいですね。(よだ)

2006年05月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP