


要資格
弁理士
努力の結晶である発明や商品名を守る
発明者に代わって特許権、実用新案権、意匠権および商標権(総称して産業財産権)の申請を行う。これにより、新製品は保護され、模倣品の出現や横行を防ぐことができる。この手続きは、発明者が自分で行うこともできるが、複雑な手続きなので、弁理士に依頼されることが多く、弁理士は権利取得までの手続きをすべて代行する。
進学先
弁理士になるための進学先
- 進学先(例)
- 法学、理学、工学系
- 大学
- 理工系の各学科、経営法学科 など
- 短期大学
- 法学科 など
- 専門学校
- 司法試験・法科大学院進学コース など
- 卒業後の主な進路
- 特許事務所、法律事務所、企業や研究機関のの知的財産関連部署、独立開業 など