検索結果 79件(1-20件目を表示)
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス

国際こども・福祉カレッジ
- 私立
- 専門学校
- 新潟
WM(ワム)国際こども・福祉カレッジで 「保育・教育」「社会福祉・介護福祉」のスペシャリストを目指します! 「まごころ」育む多彩な7学科でキミの「なりたい」をサポート!
学部・学科・コース
福祉健康サポート学科
最短の2年間で「介護福祉士」+「医薬品登録販売者」のダブルライセンスを目指す!
▼ポイント1
『介護福祉士(介護系国家資格)×医薬品登録販売者(医療系国家資格)のダブルライセンス取得可能!』
「薬や身体の構造など医薬品やサプリの知識を持った介護福祉士」
「介護福祉士の資格を持った医薬品登録販売者」を2年間で目指すことができます。
他校にはない、将来の仕事選択の幅や資格手当UPが狙えます。
介護福祉士合格率 100% 全国平均71% (2021年3月実績)
▼ポイント2
『15のプラス講座やアクティブラーニング(体験型授業)で自ら楽しく学びとる!』
福祉・介護の多様化、複雑化によるニーズに応えるため、多職種連携のチームケアができるプラスαの知識を身につけ次世代型介護福祉士を目指します。
▼ポイント3
『新潟県内初導入!健康ゲーム指導士』
超高齢社会の日本で、家庭用テレビゲームなどを通じて「健康と交流」を促進できる人材を育成します。
介護施設入所者の活性化と介護予防、認知症予防などに役立てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|障がい者スポーツ指導員|介護福祉士|福祉レクリエーション・ワーカー|登録販売者
福祉心理学科
県内トップクラスの国家試験合格率!日本福祉大との併修で大卒+マルチライセンス取得!
▼ポイント1
『全国トップレベル!新潟県内No1の社会福祉士(国家資格)合格実績を誇る!』
東日本で唯一、福祉の名門「日本福祉大学」との教育提携校。
スクーリング無しで大卒が目指せる他、合格に導く独自カリキュラムを持つWMは新潟県内私立・国公立大学・専門学校に負けない国家試験合格率を誇ります。
▼ポイント2
『新潟県内唯一!精神保健福祉士(国家資格)やスクールソーシャルワーカーなどマルチライセンス取得可能!』
社会福祉士に加え、精神保健福祉士やスクールソーシャルワーカー、保育士など国家資格のダブル、トリプル取得を目指すことが可能。
入学後に狙う資格が選べるから自分の適性にあった選択ができます
▼ポイント3
『400時間以上のフィールドワーク!社会福祉のプロフェッショナルに!』
地域の活性化をテーマにフィールドワーク(課外活動)を行うことで、
高齢者、障がい者、児童、医療、地域、公務員、教育などあらゆる分野で活躍できるソーシャルワーカーを目指すほか、
SDGsに関連した活動も積極的に取り組んでいます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|障がい者スポーツ指導員|社会福祉士|精神保健福祉士|社会福祉主事任用資格
こども保育学科
〈目指せる資格〉
幼稚園教諭二種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格
こども福祉教育学科
こども×福祉×あそびで豊かな心を育む保育者になれる!
▼ポイント1
『「手話」「点字」「介護」「障がい児教育」などこども福祉の力を学ぶ』
保育・幼児教育の力に加えて、様々な課題を抱えるこどもや家庭をサポートできる福祉の力を学び、こどもたちに寄り添える先生を目指します。
こども×福祉を両方学ぶから活躍できる就職の選択肢が広がります。
▼ポイント2
『WMだからできる福祉のこころでこどもの幸せを育む!』
多様化、複雑化しているこどもの背景(アレルギー、障がい、医療的ケア、貧困、ひとり親家庭、外国人家庭、虐待など)
を多角的に考え、すべてのこどもが幸せになるようサポートできる力を身につけます。
▼ポイント3
『あそび探究でこどもたちの豊かな心を育む!』
自然保育、おもちゃあそび、運動あそび、英語、デジタル教育などこどもが主体的にあそびを見つけられるような働きかけを体験や実践を通して考えます。
おもちゃインストラクター取得可能。
続きを読む
〈目指せる資格〉
幼稚園教諭二種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格|介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
児童教育学科
コースごとの学びなので、4年間で深い学びが可能!小学生の先生、保健室の先生、大卒の保育士・幼稚園教諭を目指せる!
本科では、学習サポート校であり最新の設備と知見を誇る姫路大学教育学部で子どもについての知識を幅広く学びます。また学士(教育学)の学位を取得するため、大学卒業となります。
保育士(国家資格)・幼稚園教諭一種免許・小学校教諭一種免許・養護教諭一種免許を卒業時に無試験で取得することができます。保育・教育分野で幅広く活躍できる重要資格です。
大学の高度な専門知識を無理なく学ぶとともに、現場勤務経験豊富なWM教員ならではの授業で現場直結の活きた技術と知識を学び、専門性と実践力の両方を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|養護教諭一種免許状|社会福祉主事任用資格
児童教育学科幼稚園教諭・保育士・大学コース
こどもの心理を学んだ大卒の保育士・幼稚園教諭を目指す!
▼ポイント1
『こどもの心理を学び、活用できる保育士・幼稚園教諭になる!』
こどもの心理、家族の心理、心理学の応用、発達心理学、教育心理学などこどもの成長や生活にとって重要な「こころ」に注目して学び、教育に応用する先生になります。
▼ポイント2
『大卒の先生だから園長先生も目指せる!』
大卒資格や幼稚園教諭一種免許を取得できるため、将来的には園長など管理職を務めることもできます。
心理学×大卒で幼児期の豊かな心を育むための専門的な知識を身につけた先生を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
幼稚園教諭一種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格
児童教育学科小学校教諭コース
乳児から児童の学びや発達をトータルで理解し、iPadや電子黒板など最新ICT教育ができる小学校の先生になる!
▼ポイント1
『乳児~児童(0~12歳)までの学びや発達をトータルで理解できる!』
保育園&幼稚園での学びで得ることができる生活習慣の支援、ピアノや歌、あそびなど
乳幼児の指導を学ぶことで児童の成長と学びへのつながりをトータルで理解します。
▼ポイント2
『iPadや電子黒板など最新ICT教育ができる小学校の先生になる!』
楽しい!わかる!できる!を実感できる授業スキルを身につけ、
わくわくするあそび心を引き出す授業や生活を育む先生を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭二種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
情報システム専門科システムクリエートコース 情報システム専攻
さまざまなシステム開発に対応できる、ハイレベルなプログラマやシステムエンジニア、セキュリティエンジニアを育成
情報システム専門科 システムクリエートコースではプログラムの設計・開発を基礎からじっくり学び、ネットワークやセキュリティのスキルを修得し、システム開発に関する技術や⼿法を学びます。2年次からは「情報システム専攻」「AIシステム専攻」に分かれ、共通の学びに加え、より実践的な知識と技術を修得します。
情報システム専攻ではシステム設計、ネットワーク、セキュリティなどIT関連科⽬の基礎から応⽤、最新技術を学習します。第⼀線で活躍するシステムエンジニアやプログラマ、セキュリティエンジニアなど幅広い場⾯での活躍が⽬指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|情報検定(J検)|オラクルマスター
情報システム専門科システムクリエートコース AIシステム専攻
AIシステムを開発するAIエンジニアを育成
情報システム専門科 システムクリエートコースではプログラムの設計・開発を基礎からじっくり学び、ネットワークやセキュリティのスキルを修得し、システム開発に関する技術や⼿法を学びます。2年次からは「情報システム専攻」「AIシステム専攻」に分かれ、共通の学びに加え、より実践的な知識と技術を修得します。
AIシステム専攻ではIT関連科⽬の基礎から応⽤に加え、PythonなどAI(⼈⼯知能)に関わる知識や技術を学びます。システムエンジニアやプログラマなどに加え、時代が求めるAIエンジニアも⽬指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|情報検定(J検)|オラクルマスター
情報システム科プログラムクリエートコース
システムエンジニアのスキルも身に付けたプログラマを育成
コンピュータの基礎から応用までを学び、プログラムの設計・開発を学習。また、システム設計やネットワーク技術など、システムエンジニアのスキルも修得します。パソコン初心者でも、2年間でプログラムの設計・開発ができるようになります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|情報検定(J検)|オラクルマスター
マルチメディア専門科マルチメディアクリエートコース
豊かな想像力を武器に発想をカタチにできるマルチメディアクリエータを育成
幅広い情報技術をベースに、CG、Web、ゲーム、3DCGのアニメーション制作など、マルチメディア分野をトータル的に学び、デジタルコンテンツの企画・制作ができる⼈材を育成します。また、システム設計やネットワーク技術も学ぶため、システム開発にマルチメディア技術を活かせるシステムエンジニアも⽬指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|CGクリエイター検定|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定
マルチメディア科マルチメディアデザインコース
WebデザインやCGを学びデジタルコンテンツを制作できる人材を育成
デザインの基礎から幅広いマルチメディア技術、デジタルコンテンツ制作に必要なソフトの基本操作から⾼度なテクニックまでを学び、魅⼒的なCGやホームページなどを制作できる⼈材を育成します。また、インターネットやスマホなどに使⽤されるプログラミング⾔語「Java」についても学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|CGクリエイター検定|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定
大学併修科大学コース 情報システム専攻
経営戦略を担うセキュリティやネットワークに強いシステムエンジニアを育成
本校入学と同時に姉妹校の北海道情報大学にも入学し、新潟にいながら4年間で「大卒+高度専門士+情報処理国家資格の取得」を目指します。
1・2年次は、経営の専門知識を学ぶとともにコンピュータの基礎から応用までを学び、3年次からは「情報システム専攻」「AIシステム専攻」に分かれ、共通科目を学ぶとともにより実践的な知識と技術を身につけます。また、教職課程履修者は、高等学校教諭一種免許状(情報・商業)も取得できます。情報システム専攻では、プログラミング、システム設計、ネットワーク、セキュリティなど、IT関連科目の基礎から応用、最新技術を学び、経営戦略を担う提案型のシステムエンジニアや、ネットワーク社会には欠かせないセキュリティ対策が行える人材を育成します。また、コンピュータと経営の高度な専門知識を身につけるため、幅広いフィールドで活躍することもできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|情報検定(J検)|オラクルマスター|日商簿記検定
大学併修科大学コース AIシステム専攻
経営情報とIT技術から最適なAIシステムを開発するAIエンジニアを育成。
本校入学と同時に姉妹校の北海道情報大学にも入学し、新潟にいながら4年間で「大卒+高度専門士+情報処理国家資格の取得」を目指します。
1・2年次は、経営の専門知識を学ぶとともにコンピュータの基礎から応用までを学び、3年次からは「情報システム専攻」「AIシステム専攻」に分かれ、共通科目を学ぶとともにより実践的な知識と技術を身につけます。また、教職課程履修者は、高等学校教諭一種免許状(情報・商業)も取得できます。
AIシステム専攻では、PythonなどAIに関わる知識や技術を学び、システムエンジニアやプログラマなどに加え、時代が求めるAIエンジニアを育成します。また、コンピュータと経営の高度な専門知識を身につけるため、幅広いフィールドで活躍することもできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験|ITパスポート試験|応用情報技術者試験|データベーススペシャリスト試験|ネットワークスペシャリスト試験|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)|情報検定(J検)|オラクルマスター|日商簿記検定
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス
- 請求BOXに追加
- オープン
キャンパス