検索結果 26件(21-26件目を表示)

名古屋産業大学
  • 私立
  • 大学
  • 愛知

【通信教育課程・経営専門職学科・現代ビジネス学科についてご紹介!】

オープン
キャンパス 他

『認定心理士資格』学部・学科・コース

現代ビジネス学部現代ビジネス学科

ビジネスの今が体験できる、充実の教育体制

【ビジネス分野を基礎として、医療・心理・スポーツ・環境・情報を学ぶ】
現代の社会人として必須の経営・経済学を基礎としながらビジネススキルを身につけ「医療情報管理」「ビジネス心理」「スポーツビジネス」「環境ビジネス」「情報ビジネス」の各コースで専門性を身につけます。それぞれの分野の仕事を担うプロフェッショナルな人材を育成します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|税理士|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|認定心理士|公害防止管理者|気象予報士|行政書士

現代ビジネス学部現代ビジネス学科ビジネス心理コース

ビジネス行動を科学的に探究し、社会で活かせる心理学を学ぶ

近年、組織経営に関わる心理学の知識とカウンセリングマインドは、ビジネスパーソンの必須事項になりました。さらに多様なニーズの把握やITでの顧客対応など、消費行動をめぐる心理行動も注目されています。本コースでは心理学の観点から企業組織と消費行動を科学します。

●人事・教育のプロ、経営管理のエキスパート、カウンセラーをめざして[組織経営系]
本当に活力のある組織をつくるため、ますます重要になっている職場でのメンタル管理を中心に学びます。チームメンバーのモチベーションや心の健康状態を適切に管理し、より好ましい方向へ導くことのできるビジネスパーソンをめざします。卒業後は人事や教育部門で活躍できるでしょう。さらには経営者として産業界に羽ばたくかもしれません。

●コンサルタント、企画・開発のプロ、調査のエキスパートをめざして[消費者行動系]
価値観が多様化し、IT化の進んだ現代社会で企業が勝ち抜くためには、消費者や顧客の意思決定や行動を客観的・科学的に理解することがとても重要です。このコースで消費者行動を中心に学んだ学生は、卒業後、企画・開発部門で大いに活躍できることでしょう。また、科学的調査と統計を駆使したデータ分析の手法は営業部門でも必ず役に立ちます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

中小企業診断士

人間環境大学
  • 私立
  • 大学
  • 愛知/愛媛

「いのち」「こころ」「環境」がテーマの、6学部10学科の大学に! 2025年、総合環境学部※フィールド自然学科※/環境情報学科※ を設置構想中。※仮称。計画は予定であり、変更の可能性があります。

オープン
キャンパス 他

『認定心理士資格』学部・学科・コース

心理学部犯罪心理学科

多様化する現代社会の問題を分析・解決する力を身につけ、社会に貢献する

心理学の観点から犯罪発生に関わる要因や、犯罪者の立ち直り、犯罪の防止について考える。

犯罪心理学科では、犯罪に関する諸問題について、その背景にあるメカニズムを心理学的に理解するとともに、心理学の知見や心の援助を犯罪の防止や更生に役立てていくことを学びます。
犯罪の発生や再犯の防止、被害に遭われた方への対応など、犯罪を取り巻く問題はさまざまです。犯罪心理学科では、犯罪心理学発展科目として「法心理学領域」、「犯罪科学領域」、「捜査・防犯心理学領域」、「犯罪臨床領域」の4領域を設置しており、犯罪心理学を包括的にかつ深く学ぶことができます。

【法心理学領域】
法が無ければ、「犯罪」は存在しません。そもそも犯罪とは何か、さらに、裁判や冤罪などの問題についても考えます。
【犯罪科学領域】
人はなぜ犯罪を犯すのでしょうか。犯罪の背景にある要因について、わたちたちのこころや社会(環境)など、多角的な視点から考えます。
【捜査・防犯心理学領域】
犯罪捜査や防犯において、心理学の研究知見がどのように活用されているか、また、今後の課題についても考えます。
【犯罪臨床領域】
非行少年や犯罪者の非行性や犯罪性について理解を深め、それらを改善するための処遇方法について考えます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)

京都ノートルダム女子大学
  • 私立
  • 大学
  • 京都

わたしらしく、誇らしく   ~Be Notre Dame, Be Myself~

関西国際大学
  • 私立
  • 大学
  • 兵庫

学科・学部を超えて得意分野や目的に合わせて学べる! 国際性を育む多様な学びで、 世界に通用する人材を育成します!

オープン
キャンパス 他

『認定心理士資格』学部・学科・コース

心理学部心理学科臨床心理学専攻

カウンセリングを授業で体験して他者へのかかわりと支援を学び、社会に貢献できる人材をめざす

臨床心理学専攻では、カウンセリングや心理検査の体験を通して、他者へのかかわりと支援について学びます。「心理的アセスメント」などの科目を通じて、困っている人を理解し、見立てを行い、支援することを学んでいきます。公認心理師や臨床心理士をめざせるほか、社会生活でのコミュニケーションに活かせる知識・技術を身につけることができます。本専攻で学べる知識と技法を活用して、様々な場面で、社会に能動的に貢献できる力を身につけます。

学びの特色
【心理的支援を求める人への援助方法を実践的に学ぶ】
悩みや心の問題は、なぜ、どのように生まれるのか。支援を必要とする人とどう接し、どう援助すべきなのか。医療や教育、司法などの現場で豊富な経験を持つ教員から、「臨床心理学概論」「心理演習」「心理学的支援法」「心理的アセスメント」「精神疾患とその治療」などの教科を通して、生きた知識とスキルを学べます。

【公認心理師・臨床心理士など心理臨床の専門職をめざせる】
公認心理師に対応したカリキュラムにより、専門的な知識を確実に修得できます。さらに保健医療・福祉・教育・司法領域での実習を通して、講義で修得した知識を実践的なスキルとして身につけていきます。本学大学院の臨床心理学コースへ進むことで、公認心理師・臨床心理士、2つの資格取得をめざすことも可能になります。

【実社会で役立つ対人能力と能動的な実践力を身につける】
保健医療・教育・福祉・産業・司法などの各領域で働くカウンセラーや相談員だけでなく、あらゆる仕事に役立つ対人援助の知識とスキルを学ぶことができます。また、学びを通して自分と向き合うことで、自身への理解も深まります。人と接することに自信がつき、人に能動的に働きかける実践力を身につけることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)

心理学部心理学科犯罪心理学専攻

犯罪や非行の発生原因を学び、その防止に役立つ知識や、更正の方法を身につける

犯罪心理学専攻では、人はなぜ罪を犯すのか、少年非行の背景には何があるのか、心理学の見地から犯罪を分析・理解し、その防止方法を考えていきます。最先端の科学捜査方法や、犯罪者を立ち直らせるための矯正教育、犯罪被害者や遺族に対する精神的な支援方法なども学びます。実際に警察や少年鑑別所などに勤務していた教員が、体験にもとづいてわかりやすく教えるだけでなく、裁判所や少年院などの見学機会も豊富に用意。本専攻だから可能な学びや経験に満ちています。

学びの特色
【実際に犯罪と向き合ってきた経験豊富な教員が指導】
教員は、警察官、法務技官(少年鑑別所、少年院)、科学捜査研究員出身で、犯罪者と実際に向き合った経験が豊富にあり、さらに犯罪心理学の博士号を有する者も在籍しています。事件の捜査や犯罪者の更生に必要な知識を学べる上に、今朝の新聞に載っていた最新事件の犯人像推定をリアルタイムで大胆に予測してみせます。これほどのスタッフがそろった犯罪心理学コースは他大学にはなく、日本では希少な専攻です。

【少年院や海外警察の見学など現実に学ぶ機会を数多く用意】
都道府県警察本部、家庭裁判所、少年院、児童自立支援施設の見学や、そこで働く職員を招いての講義を受けるなど、キャンパス外との交流を含む学修機会が数多く準備されています。グローバルスタディではアメリカのシアトル警察へ赴き、国際的な視点から日本の犯罪と比較します(参加学生の飛行機代は大学が負担)。また、学生が振り込め詐欺の手口を短い劇にして地域のお年寄りの前で上演するなど、多くの体験に基づいて、防犯活動に役立つ、心に刻み込む授業が特徴です。

【公務員を中心に幅広い職種で多くの先輩たちが活躍中】
卒業生の多くは、警察官、法務教官、刑務官として活躍しています。また、在学生は、他にも科学捜査研究所の研究員(ウソ発見、プロファイリング)、家庭裁判所の調査官、児童相談所の児童福祉司などの公務員をめざして勉強に励んでいます。最近は、コンピュータウイルス、ネットバンクの不正操作事件が増加しているので、サイバー犯罪の知識を身につける授業を新たに導入しました。本学では誇りと使命感を持って社会に役立つスペシャリストの養成をめざしています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

心理学部心理学科災害心理学専攻

多種多様な災害への対応を学び、高度な危機管理能力と臨機応変な対応力を身につける

災害という極度のストレスがかかった時、人はどのような影響を受け、どのように行動をするのか。どのような影響を受けるのか。社会はどうなるのか。回復・復興には何が必要なのか。有効な支援は何か。こうした問いへの答えを学びます。災害心理学の知見は、自然災害だけでなく、人的災害やハラスメントなど、事件・事故・対人関係などによる強いストレス場面全般に応用が可能です。今もっとも求められる安全安心の実現をめざして危機の回避法や臨機応変な対応力など、高い危機管理能力を学びます。

学びの特色
【防災士資格の取得など理論と実務を融合】
災害や危機への対応では、理論と実践を一体化させた対応が不可欠です。「災害心理学」「環境心理学」などで学ぶ理論と「コミュニティ防災」「セーフティマネジメント論」「地域防災減災論」などで学ぶ現場の実際とを融合させ、理解を深めます。救命技術の習得や防災士資格の取得など、命を救うスキルも学んでいきます。

【豊富な経験学習を通して防災・減災を学ぶ】
阪神・淡路大震災を経験した兵庫県は、高い防災意識を持ち、様々な災害対策を行っています。本専攻では、地域と連携した経験学習プログラムを数多く用意。グローバルスタディでは、海外の防災や危機管理を学ぶ機会もあります。日常的に防災訓練に参加しているような感覚で、防災・減災を深く学べます。

【時代に求められる危機管理の専門家へ】
災害からの復興は、電気や水道、道路や建物などハード面の復興以上に、被災した人々の心の復興・立ち直りが重要です。災害心理学は比較的新しい学問分野ですが、災害大国である日本にとって非常に重要なものと考えられます。大切な人の心と体を守る方法を学び、次代に求められる危機管理のエキスパートをめざします。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

心理学部心理学科産業・消費者心理学専攻

ビジネス現場や日常生活で活用できる心理学を学び、実践的な分析力を身につける

心理学は、企業での活動や日常生活でも活用できる身近な学問です。産業・消費者心理学専攻では、組織マネジメント、従業員のモチベーションや心身の健康管理、企画・商品開発、広告デザイン、消費者行動、接客など、ビジネスの様々な場面に直結する心理学の専門知識・技術について学びます。また多彩な演習科目を通して、コミュニケーション力やリーダーシップスキルを習得。人の心の動きや行動を理解・把握することで、あらゆる場面で活躍できる実践力を身につけます。

学びの特色
【身近な場面で活用できる心理学のスキルを習得】
「産業・組織心理学」「社会・集団・家族心理学」などの科目で、日常生活やビジネス場面で活かせる専門知識を身につけます。それを応用することで、メンバーのやる気を向上させたり、チームワークを改善したり、顧客満足度を上げたり、自分の印象を良くするなど、より豊かな日常生活、ビジネス活動ができるようになります。

【コミュニケーション力やリーダーシップを体得】
「コミュニケーション演習」「ファシリテーション演習」等の科目で、コミュニケーションスキルを高め、リーダーシップを発揮するスキルを身につけます。ファシリテーションとは、会議や話し合いの場を活性する働きです。非言語的なメッセージの送り方など、心理学的な知見を生かしたコミュニケーション術を体得します。

【豊富な体験型授業でプレゼンテーション力向上】
産業・消費者心理学専攻の大きな目標は、「人の心の動きや行動を分析的に理解し、より良い方向へ動かすスキルを身につけること」です。そのためには学んだ知識を実践・発信する行為がとても重要です。本専攻では体験型授業を数多く実施しており、一般の授業でも学生の発表を重視。高いプレゼンテーション力を獲得できます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

宇部フロンティア大学
  • 私立
  • 大学
  • 山口

看護・心理の分野で、あなたらしさを大切にしながら、実践力を磨く。

茨城大学
  • 国立
  • 大学
  • 茨城

茨城大学なら、 あなたの「こうなりたい」が見つかる!できる!自信になる!

請求BOXに追加

オープン
キャンパス 他

『認定心理士資格』学部・学科・コース

人文社会科学部

多様な学問分野・現場での学びをカバー!卒業後は文系知を活かした専門職という道も

【3学科・7メジャーで人文社会系の幅広い領域をカバー】
◆現代社会学科(メディア文化、国際・地域共創)
◆法律経済学科(法学、経済学・経営学)
◆人間文化学科(文芸・思想、歴史・考古学、心理・人間科学)

【分野横断的な知識・スキルを身に付けるメジャー・サブメジャー制】
1年次に基礎的な専門知識を得たうえで、2年次にメジャー(自らの専門分野)を選択します。何を学びたいか、問題意識を明確にしたうえで専門領域に進んでいきます。
加えて、「サブメジャー」として、専門分野に加え、全員がもう一つの学問知識やスキルを身につけ、社会的実践力を高めます。
◆13のサブメジャー(副専攻)から必ず1つを選択
◆人文社会科学系のサブメジャーに加え、全学開講の「プラスI(アイ)プログラム」(数理・データサイエンス・AI、サスティナビリティ学、日本語教員養成、グローバルコミュニケーション等)からも選択可能。

【公認心理士養成のためのカリキュラムも】
資格に関連する教育プログラムとして、公認心理士養成のためのカリキュラムに対応しています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|学芸員|認定心理士|公認心理師(国)

検索結果 26件(21-26件目を表示)

TOP