京都ノートルダム女子大学の魅力!
ここが一押し
国際、京都、文化、英語、日本語、生活環境、福祉、
心理、こども教育、情報、興味ある分野をより深く学ぶ。
※2023年4月社会情報課程(20名)設置予定
本学は、キリスト教精神による女性の教育と「徳と知」を兼ね備えた女性を育成することを建学の精神としています。「徳」とは、倫理観を基本に人々のために十分行き届いた行動をすること、つまり善の行為ができる人に備わるものです。また「知」とは、社会のリーダーシップをとるのに必要な高度な知識を指します。深い倫理観を身につけ、人々に対して常に配慮のある態度や振る舞いで接する能力を持つ人は、美徳の人として尊敬されます。本学はこれをモットーとして、「徳と知」を備えた全人的な人間形成をめざす教育を行っています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
図書館
地下1階から地上2階まであり、蔵書数は約24万冊、そのうち洋書は7万7千冊、雑誌は4600タイトルで視聴覚資料は1万点ほどあります。大学院の授業に合わせて夜20時まで空いています。
イマ―ジョンスペース
このスペースで使用してよいのは外国語のみ。英語をサポートするスタッフが常駐しており、ネイティブ教員によるレッスンや留学生との交流イベントなどをおこなっています。
実践的に学ぶLab、実習室
インテリアデザインLab、ファッションデザインLab、ソーシャルワークLab、調理実習室、示範・試食室、テキスタイル実験室、保育実習室など、実践的に学べる施設が整っています。
京都ノートルダム女子大学 学部・学科・コース
京都ノートルダム女子大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい 給付型 払わなくていい 免除型 授業料・入学金が減免される 減免型 返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型 応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
京都ノートルダム女子大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL https://www.notredame.ac.jp/ E-mail information@ml.notredame.ac.jp 電話 075-706-3759(入試・広報課) -
本学キャンパス
所在地 〒606-0847
京都府京都市左京区下鴨南野々神町1番地MAP Google マップを開く 交通案内 JR「京都」、阪急「烏丸」より市営地下鉄に乗り換え、「北山」駅下車1番出口を東へ徒歩7分。 京阪「出町柳」より市バス4号系統に乗り換え、「野々神町」下車すぐ、もしくは「北園町」下車北へ徒歩5分。 電話 075-706-3659 (入試・広報課)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
京都ノートルダム女子大学のコンテンツ一覧