検索結果 29件(21-29件目を表示)

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

建築学科

一から学んで建築・インテリア業界のプロになる

建築学科では、建築士取得を目標として、設計製図や模型製作など実践的な授業を中心に学びます。学生の約9割は普通科の出身ですが、基礎から段階的に指導し、補講などで丁寧にフォローするので、数学や理系科目に苦手意識がある方も安心です。

指導にあたるのは、業界で一級建築士として活躍する講師陣。TV番組に出演した講師や、グッドデザイン賞などの権威ある賞を受賞した講師からプロの視点や発想・技術などを学びます。

1年次は「構造力学」「材料」「法規」「設計製図の基礎」など、建築全般に携わる基本的な知識や技術を広く勉強していきます。2年次になると、「設備」「積算」「測量」「材料実験」などの実務的な授業が始まります。
「インテリア」「設計」「施工」など、自分の興味のある分野を深められる授業もあるので、より専門的なスキルを身につけることが出来ます。

インターンシップやオープンデスクなど、現場を体験できる機会も豊富に取り入れたカリキュラムで、それぞれの職種のスペシャリストを育てます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|土木施工管理技士|商業施設士|消防設備士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリアコーディネーター

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

建築学科建築コース

建築の総合的な知識・技術を学び、国家資格の取得と建築のプロを目指す。

1年次に建築・インテリアの基礎を学んだ後、2年次では建築計画から設計・構造力学・木構造・積算・法規などを深く学習します。また、建築業界には欠かせないCADもマスター。校外実習も積極的に行っており、先生が手掛ける住宅の施工現場を見学したり、有名建築物を巡る旅にも出かけています。

二級建築士の受験は、普通高校卒業なら実務経験が7年以上必要なところ、Kistを卒業すると実務経験ゼロで受験することができます。また二級合格後は、一級建築士も受験可能。この有利な特典もあって、社会人経験者や大学卒業者、中退者といった学び直し入学者が多いのも、建築学科の特徴です。

兼六園・武家屋敷などの歴史的建造物や、21世紀美術館・鈴木大拙館といった近代建築も存在する街「金沢」。住むだけでも、きっと建築の勉強につながるはず。課外活動では、子供たちに建築の楽しさを伝える「JIAこども建築塾」や「茅葺き文化研究会」、「学生のまち・金沢 設計グランプリ」などにも参加しています。

初めて建築を学ぶ学生に合わせて、基礎から丁寧に指導。建築に必要不可欠な数字もフォローしています。また、専門誌に取り上げられる人気の建築士や、商空間を手掛けるインテリアデザイナーが、講師として実践的にわかりやすく指導しています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター

上田情報ビジネス専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 長野

「すべては学生のために。」 就職や資格取得に対する情熱はもちろんのこと、 学生の将来と幸せに本気に取り組んでいます!

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

建築科スタンダード

一人ひとりの希望するキャリアに合わせた学科・コース選びが可能です。

---------------------------------------------------
《建築デザイン領域》
---------------------------------------------------

【スタンダード】
理系・文系を問わず、建築やインテリアを基礎から学ぶカリキュラム。建築を初めて学ぶ人も安心して勉強できます。
2年次から各コース(一級コース/建築コース/インテリアデザインコース)※に分かれます。

■スタンダード4
□大卒に加え在学中の「一級建築士」合格、「二級・木造建築士」「インテリアプランナー」取得をめざす基本コース。
□「高度専門士」取得 ※選択により「放送大学 教養学部 学士号」取得も可能。
□修業年限:4年
 建築科(2年制)+建築学科3年次編入
 建築科(2年制)+建築専攻科(2年制)

■スタンダード3
□「二級建築士」「木造建築士」「インテリアプランナー」の資格取得を在学中に叶える。
□「専門士」取得 ※一級コースの選択不可
□修業年限:3年
 建築科(2年制)+建築専攻科(1年制)

■スタンダード2(建築デザイン領域)
□建築を初めて学ぶ人も安心。手厚いサポートで、建築・インテア・CAD全般を習得。
□「専門士」取得 ※一級コースの選択不可
□修業年限:2年
 建築科(2年制)

●建築コース
○めざすは在学中の国家資格取得と広い分野に対応できる基礎固め。
●インテリアデザインコース
○インテリア+建築士資格取得で着実にステップアップ。
●一級コース
○建築学科への編入後、一級建築士取得をめざす。


---------------------------------------------------
《空間アドバイザー領域》
---------------------------------------------------

■スタンダード2(空間アドバイザー領域)
□インテリア全般を学び、合わせて基礎知識となる建築の知識も身につけます。
□「専門士」取得
□修業年限:2年
 建築科(2年制)

●インテリア・空間コーディネートコース
○インテリアアドバイザーとして様々な施設の空間デザイン力を会得します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

一級建築士|二級建築士|木造建築士|測量士|測量士補|建築施工管理技士|建築CAD検定|CAD利用技術者試験|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

茨城大学
  • 国立
  • 大学
  • 茨城

茨城大学なら、 あなたの「こうなりたい」が見つかる!できる!自信になる!

請求BOXに追加

オープン
キャンパス 他

『建築施工管理技士資格』学部・学科・コース

工学部

工業県の強みを生かした6年一貫の教育で、未来の社会を創る確かな技術者を世界に輩出

【日立で先端的な研究・学修に取り組もう】
太平洋に面し、道路面積も大きくて首都圏に隣接している茨城県は、全国有数の工業県。世界に知られる「HITACHI」にキャンパスを置く茨城大学工学部では、地域の産業や大型研究施設と連携した先端的な研究・学修に取り組むことができます。

【5学科構成 大学院博士前期課程を合わせた6年一貫のカリキュラム】
機械システム工学科、電気電子システム工学科、物質科学工学科、情報工学科、都市システム工学科の5学科。学部4年間と大学院博士前期課程の2年間を合わせた6年一貫のカリキュラムにより、高い技術をもった技術者・研究者を輩出しています。

【環境・エネルギー・防災・AIなどほぼすべての工学分野をカバー】
多くの教員が在籍する国立大学の工学部として、ほぼ全ての工学分野を扱っています。なかでも学生の関心が高いのが、環境・エネルギー・防災の分野。特に環境・気候変動の分野では、2023年4月に開設された「カーボンリサイクルエネルギー研究センター(CRERC)」を中心に、早期実現性の高い脱炭素都市のモデルづくりに取り組んでいます。

【本格的なコンピュータ・サイエンスを学ぶなら】
AI・情報分野の学修への関心が高まっていますが、茨城大学工学部では、本格的なコンピュータ・サイエンスをきちんと学んだ上で、自動車やロボット、バイオといった応用分野の研究・開発に取り組めるのが特徴です。「未来の社会を創造する」という工学部のミッションを深いレベルで実感できるはず。

続きを読む

〈目指せる資格〉

電気通信主任技術者|電気主任技術者|ボイラー技士|危険物取扱者|一級建築士|二級建築士|木造建築士|測量士|建築施工管理技士|土木施工管理技士|造園施工管理技士|高等学校教諭免許状|毒物劇物取扱責任者|技術士、技術士補

検索結果 29件(21-29件目を表示)

TOP