

- TEL
- 025-257-4459(入試事務室)
- nyuusi@nuhw.ac.jp
- URL
- http://www.nuhw.ac.jp/

就職率ランキング全国第2位!
看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉の総合大学
看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療事務を学ぶ全13学科で、国家資格をはじめとした専門資格の取得に対応。複数の学科で【国家資格のダブルライセンス】や民間資格との組み合わせによる【マルチライセンス】の取得にも対応しています。また、他学科の学生が1つのチームで学ぶ「連携教育」を導入し、将来「チーム医療」の現場で求められる関連職種への理解、コミュニケーション力、チームワーク技法について実践的に学ぶことができます。さらに【スポーツ×リハビリ】【看護×福祉】など、各学科の専門性をコラボした学びを実施し、オンリーワンの知識・技術を修得します。こうした取り組みにより、第1期生卒業以来、毎年全国トップクラスの就職実績を達成しています(2017年3月卒業生の就職率99.2%/就職希望者836名中829名)。
■『週刊東洋経済2017.5.24臨時増刊』(東洋経済新報社)の3年間就職率ランキングで社会・社会福祉系【全国第2位】を達成!
■『AERA 進学MOOK 就職力で選ぶ大学2018』(朝日新聞出版)の2017年実就職ランキング(卒業者数300人以上1000人未満)で私立大学【全国第4位】を達成!

- 提携賃貸あり
- 車通学OK
- 海外姉妹提携校
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 海外研修・留学
- 独自給付・免除奨学金
- 新設学部・学科
- 少人数クラス
- セメスター制
- ネット出願
- 学外入試あり
- 自然が豊か
- デジタルパンフレットあり
- 学園祭に芸能人
施設・設備のポイント
最新鋭・最先端の設備機器が備わった全国トップクラスの実習環境

最新のデジタル顕微鏡を学生1人につき1台配置した顕微鏡室や、天井に備えられた複数のカメラで撮影された身体動作をコンピュータに取り込むことのできる世界最先端バージョンの三次元動作解析装置(VIOCN)、近赤外線分光装置が設置された脳機能解析室、実際の病院を想定したバーチャルホスピタルなど、最新鋭・最先端の設備や機器を備えたの実習環境を実現。充実した環境で身につけた実践力は、就職先からの高い評価に繋がっています。
2018年4月には、全国でも導入例の少ない3テスラの高磁場MRI装置やCT装置を備えた「メディカルイメージングセンター」や、体温・呼吸・脈・心拍などのバイタルサインを再現することのできる高性能シミュレータ(モデル人形)を配置した「メディカルシミュレーション教育センター」を新設し、高度な技術を修得します。
2018年4月 学生寮「N-Village伍桃」開寮!

2018年4月、本学キャンパス内に学生寮「N-Village伍桃」が開寮しました。住居棟の各居室は鍵付きの完全個室で、ベッド、学習机、エアコンなどの家具・家電が備え付けられているほか、Wi-Fiも完備されています。また、共用棟には200名を収容できる食堂を設け、栄養バランスを考えた、朝・夕2食の食事を提供するほか、自由に利用できる多目的スペースや大浴場を備え、健康的なキャンパスライフをサポートします。
新潟医療福祉大学 キャンパス所在地
住所 | |
---|---|
電話 | |
行き方 |