健康科学大学の魅力!
ここが一押し
自分の人生に誇りを持てる仕事に出会える大学。
少人数制ならではの手厚いサポートで就職・国家試験対策も安心!
本学では、今後ますます高度化・多様化する医療・保健・福祉・心理の分野で、社会のニーズに的確に対応しうる人材の育成を目標としています。
全学部・全学科で国家試験受験資格を得ることができ、国家試験合格者については毎年就職率100%を達成しています。
また、本学の特色として1年次よりクラス担任制を導入し、医療・福祉等の現場で経験豊かな専任の教員が学生一人ひとりを親身に指導しています。
一方で、多彩なカリキュラムと低学年次からのきめ細かな個別指導で、国家資格取得以外にも幅広い進路選択が可能です。
【取得を目指せる国家資格】
理学療法士 作業療法士 看護師 保健師 社会福祉士 精神保健福祉士 公認心理師*
*卒後、大学院進学または特定施設での就業訓練を要する。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
健康科学大学クリニック
【地域医療と学生実習施設としての充実】 健康科学大学クリニックは、より安全で安心な医療を提供し、地域医療の充実と発展に貢献できるように努めています。 また、学生の実習施設としても活用されており、本学の教員やクリニックの専任スタッフの指導のもと身近な場所で実習ができるよう、充実した体制を整えています。
健康科学大学産前産後ケアセンター ママの里
本学の産前産後ケアセンターは宿泊を通じて出産から4ヶ月後までのお母さん方の身体と心を休められる場と時間を提供する施設です。また、妊娠中の相談対応や日帰りの健康教室・個別ケアのプログラムも実施しています。 助産師を中心に保育士、臨床心理士、リハビリの専門家が24時間体制でお母さん一人ひとりをケアします。
新着記事
NEWS
-
オープンキャンパス情報
3/11(土)健康科学部(富士山キャンパス)、看護学部(桂川キャンパス)の 2か所でオープンキャンパスを開催します! 【開催日】3月11日(土) 【時間】※予定 健康科学部(富士山キャンパス):10時~13時(受付9時30分~), 看護学部(桂川キャンパス):13時~16時(受付12時30分~) 【その他】 ・事前申込みが必要です。1か月前から申込み可能となります。 ・両キャンパスを同時にお申込みいただけますが、移動には車などが必要になります。 ・開催時間内であれば、出入り自由です。 お申込み・詳細はホームページをご確認ください♪
健康科学大学 学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
なんでも相談できる環境のもと、安心して4年間を過ごせます
甲府商業高等学校(山梨県)出身
/駒井 莉奈さん
理学療法学科
進路を決めたのは高校3年生の夏でした。複数の大学のオープンキャンパスに参加しましたが、ほかの大学にはない先生と学生の距離の近さが決め手になりました。
学生想いで親身に接してくれる先生には、勉強以外のこともなんでも相談できます。患者さんの生活に寄り添うことのできる理学療法士を目指して、しっかり勉強したいと思います。メッセージを読む
-
いつでも質問・相談できる距離感で、自分の夢を目指せます
山梨県立笛吹高等学校
/中村 友哉さん
人間コミュニケーション学科
公務員試験と国家試験対策を両立できるか心配でしたが、先生が一人ひとりのペースにあわせた進め方を提案してくれるので安心でした。質問や相談をいつでもできる距離感なのも大きいです。
「自分の経験や学んだことで誰かの力になりたい」という自身の原点を大切に、相手の気持ちに寄り添える社会福祉士めざして頑張ります。メッセージを読む
-
成長を認めてくれ、目標をともに見つけてくれるからこそ、道を見失わずに進んでこれた。
知徳高等学校(静岡県)
/杉山 陸さん
看護学科
入学当時は、兄弟の影響で看護へ進んだというだけで、勉強もあまり力を入れていませんでした。おかげで1年次の模試の結果は散々…進級するにつれて次第に進路を考えると不安になってきました。
一念発起して、基礎から勉強し直したのですが、成長を見守り、目標を提示してくれる先生方の存在は大きかったです。頑張りを認めてくれつつ、「次はここを目指してみよう」と示してくれることで、常に前進できました。また、学力が上がることで「救急で人のために尽くしたい」とう目標も見つけることができました。国試対策を越えた勉強もして、専門性を確立したスペシャリストを目指していきたいです。メッセージを読む
健康科学大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい 給付型 払わなくていい 免除型 授業料・入学金が減免される 減免型 返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型 応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
健康科学大学
オープンキャンパス・イベント情報合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年2月9日(木)15:20~18:00 会場 下諏訪総合文化センター 場所 長野県/諏訪 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
静岡県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年3月1日(水)13:00~15:00 会場 伊東市観光会館 場所 静岡県/伊東 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
静岡県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年3月15日(水)13:00~15:00 会場 THE GOTEMBAKAN 場所 静岡県/御殿場 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
健康科学大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL https://www.kenkoudai.ac.jp E-mail kouhou@kenkoudai.ac.jp 電話 0555-83-5240(企画広報課) -
富士山キャンパス
(健康科学部)
所在地 〒401-0380
山梨県南都留郡富士河口湖町小立7187MAP Google マップを開く 交通案内 富士急行線「河口湖」駅より車で約15分(無料スクールバス有) 電話 0555-83-5240 (企画広報課) -
桂川キャンパス
(看護学部)
所在地 〒402-8580
山梨県都留市四日市場909-2MAP Google マップを開く 交通案内 富士急行線「禾生」駅または「赤坂」駅より徒歩15分 電話 0555-83-5240 (企画広報課)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
健康科学大学のコンテンツ一覧