専門学校 東京ビジネス・アカデミーの先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

専門学校 東京ビジネス・アカデミー 先輩・先生方の声

(令和6年4月、旧:専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 犬からも人からも信頼される人になりたい
    • 卒業生(2025年卒)
    • Mさん
    • 卒業生(2025年卒)
    • Mさん

    学部・学科・コースペットビジネス学科の詳細はコチラ

    学校犬だけでなく、一般家庭犬をお預かりしてトレーニングする所に魅力を感じ、入学を決めました。またおやつを使わずに褒めるトレーニングも他では見られない方法で衝撃的でしたし、先生たちの仲の良さも選んだポイントです。

    授業では犬との関係性をつくる所からスタートします。初めはトレーニングが上手くいかず、何度も心が折れましたが、2年生になり、その犬の特徴を掴んでトレーニングができるように!
    先生と学生みんな仲が良いので質問がしやすい環境や、就活の際はキャリアサポートセンターの先生がしっかりサポートしてくれるので1人で背負わずに取り組めたことが何よりもよかったと感じています。

    「犬からも人からも信頼される人になる」
    入学してから、先生方に常日頃言われてきたことですが、これができないとトレーニングも上手にならないのでこの目標を胸にこれからも頑張っていきたいです。

    掲載年度:2025年

  • 自分のアイデアをカタチにする!商品企画職への憧れを叶える場所です
    • 卒業生(2025年卒)
    • Kさん
    • 卒業生(2025年卒)
    • Kさん

    学部・学科・コースビジネスデザイン学科の詳細はコチラ

    将来は自分のアイデアを形にして世に送り出し、お客様に笑顔をお届けできるような商品を企画・開発する仕事に就くことが私の大きな夢です。商品企画の分野で採用されるためには、営業職や企画職の経験を積むことが必要だと知り、学生時代にさまざまな企業と連携しながら現場を学ぶことができるビジネスデザイン学科に進学を決めました。

    この学科の大きな特長は、産学連携にとても力を入れていること。クラスメイトと話し合いを重ねながら、実際の企業が抱えている課題解決や新規提案にチャレンジします。自分たちの提案を実現するために、先生方が手厚くサポートしてくれるので、様々な視点から課題に取り組める自由な授業スタイルも入学してよかったなと感じています。座学だけではなく、フィールドワークなどの実践的な学習や、ビジネスプランコンテスト、富士五湖サミットなどの豊富なイベントを通してスキルアップできるのも魅力。グループ校との交流もあるので、学びの幅も広がります。

    掲載年度:2025年

  • 夢は、自分の好きなものとITを繋ぐプログラマーになること!
    • 2年生 (現:ITビジネス学科)
    • Oさん
    • 2年生 (現:ITビジネス学科)
    • Oさん

    学部・学科・コースAI・ITビジネス学科の詳細はコチラ

    ITだけでなく、ビジネス全般を学べる学校なので、社会に出てすぐに役立つ知識を身につけられるという所と、オープンキャンパスに参加した時の雰囲気もよく、毎年高い就職実績であることに安心感を持ったので入学を決めました。ゼロからのスタートでも自分のペースで学べる環境なのが安心です。

    2年生と合同のシステム開発の授業では、親子で使えるお手伝いアプリの作成に取り組んでいます。2年生が設計したデザインをもとに、操作ボタンの位置などのUIをプログラミングしていくのですが、実際の仕事の現場のような雰囲気で実践的に学べるのが面白いです。
    プログラミングスキルとビジネスコミュニケーションを実践的に学び、将来はぬいぐるみを扱う企業で、プログラミングスキルをぬいぐるみの魅力発信に役立てたいです。

    掲載年度:2025年

専門学校 東京ビジネス・アカデミーの関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP