専門学校 東京ビジネス・アカデミーの「ビジネスデザイン学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

専門学校 東京ビジネス・アカデミー 「ビジネスデザイン学科」詳細

(令和6年4月、旧:専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)

2年制定員40名

ビジネスデザイン学科

ビジネスデザイン学科の学び

学部・学科・コース情報

豊富な産学連携授業ד超”実践型授業で社会や企業の課題解決をめざす

●探求学習や連携授業が好き!企画・提案力を伸ばしたいという方にオススメ

連携実績10社以上!豊富な産学連携・地域連携の問題解決型学習で現場から企業の課題を発見→チームで解決に導くための提案を実施。企画が採用され、実行されるケースも多いので実績が自信にも繋がります。フィールドワークやプレゼンなど産学連携を通してビジネスの現場を体感しながら、起業や商品企画をはじめとするビジネスを創り上げる人材をめざします。

連携先実績:東日本旅客鉄道株式会社 代々木駅、みよの台薬局株式会社 他多数

学んだ知識とスキルを踏まえて、「ビジネスプランコンテスト」で新ビジネスを作成し発表。企画・提案力(プレゼンスキル)も伸ばします。


注目のカリキュラム

有名企業取り入れる『デザイン思考』を身につけるカリキュラム

注目のカリキュラム

商品やサービスを「利用する人の立場」から本質的な問題・ニーズを発見し、解決策を考える思考プロセスを学びます。基礎学習として事例からモノやサービスが売れる背景にあるマーケティングやSNSマーケティングを学習。自己学習→グループワーク→発表→振り返りを繰り返し、様々な視点から解決策を創出する力を養います。柔軟な発想力を鍛えるためにカードゲームやブロックを活用したユーモアな授業も!

●分析・調査・企画・実践を支える強力な講師陣
現役のコンサルタントやFPなど業界で活躍するプロから課題解決するための理論と知識を学び、お金の視点から事業運営の知識と方法や新たなビジネスモデルを考える力も体得します。

めざせる資格・検定

  • Illustratorクリエイター能力認定試験
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • ファイナンシャル・プランニング技能士
  • サービス接遇検定
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
  • Excel表計算処理技能認定試験
  • Word文書処理技能認定試験
  • ビジネス文書検定
  • ビジネス実務マナー技能検定
  • 商品開発士
  • 商品プランナー
  • SNSマーケティング検定
  • AI検定

卒業後の進路

【目指せる職種】
企画提案職/商品開発職/プランナー/SNSディレクター・運用/経営者・個人事業主(事業継承含む)/地域創生プロデューサー ほか

【就職先】
ののじ/CASE/物語コーポレーション/崎陽軒/ファイナンシャルエイジェンシー/シード/日本ロジコム/NSSホールディングス/スパイスワーク/タウンハウジング 他多数

学費

2026年度予定

  • 入学金

    170,000円

  • 卒業までの総学費

    2,586,000円

  • 学費について

    別途、教科書・教材・研修費がかかります。

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

専門学校 東京ビジネス・アカデミーの学部・学科・コース一覧
    • ビジネスマネジメント専攻

      • 中小企業診断士コース

      • ビジネス経営コース

      • 経営情報コース

    • 流通・マーケティング専攻

    • 宅建・FP専攻

    • 会計ファイナンス専攻

    • グローバルビジネス専攻

      • 国際ビジネスキャリアコース

      • 国際コミュニケーションコース

専門学校 東京ビジネス・アカデミーの関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP