- 専門学校
- 東京都
- 私立
専門学校 東京ビジネス・アカデミー 「オフィスビジネス学科」詳細
(令和6年4月、旧:専門学校 東京スクール・オブ・ビジネスより校名変更)
オフィスビジネス学科
オフィスビジネス学科の学び

高度なPCスキルと自分の「なりたい」に合わせた資格取得でオフィスワークのプロをめざす
1人1台の自分専用のノートPCで事務職の基本となるPC系の資格から、簿記、ビジネスマナーやコミュニケーションなどの専門知識や教養を多数の資格取得を通して身につけます。Adobeを使用したデザイン系資格、FPや心理学など仕事の領域を広げることができる学びも充実。多数の資格を計画立てて学習するため、無理なく学べるカリキュラムで就職活動を有利に運びます。また、すべてが仕事に直結した実践カリキュラムのため、資格取得をめざしながら実践力を身につけることが可能です。
イチ押し!
注目のカリキュラム
IT業界最大手のサイボウズ株式会社と提携。アプリ構築もできる事務職を育成

ビジネスアプリ作成クラウドサービス「kintone」を活用し、一般求人でもニーズが高まっている「ノーコード開発」を学び、IT時代のなかで即戦力として活躍できる社内システムの構築・作成ができる人材を育成します。
また、校外学習でホテルでのテーブルマナー研修や春夏の長期休暇中にインターンシップを実施。複数の異なる業界で実際の職場を見ることで、業界・企業理解に繋がります。本人と担任・就職活動専門教員との連携で自分に合った働き方や企業を見つけていきます。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Webクリエイター能力認定試験
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 秘書検定
- サービス接遇検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- Excel表計算処理技能認定試験
- Word文書処理技能認定試験
- ビジネス文書検定
- ビジネス実務マナー技能検定
- Power PointⓇプレゼンテーション能力認定試験
- マナー・プロトコール検定
- メンタルヘルス・マネジメント検定
- SNSマーケティング検定
卒業後の進路
【目指せる職種】
一般事務/営業事務/総務事務/経理事務/OAオペレーター/秘書/営業/設計技術職/受付 ほか
【就職実績】
東京電力/パナソニック建設エンジニアリング/IMS/平山/東京技工/鹿島建設/サントリービバレッジサービス/山崎製パン/日本マクドナルド/ニチイ学館/エイジェック/富士通コミュニケーションサービス/綜合警備保障/ALSOK神奈川/国際紙パルプ商事/リクルートスタッフィング情報サービス 他多数
学費
2026年度予定
-
入学金
170,000円
-
卒業までの総学費
2,586,000円
-
学費について
別途、教科書・教材・研修費がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
専門学校 東京ビジネス・アカデミーの学部・学科・コース一覧
-
-
トリマーコース
-
ドッグトレーナーコース
-
-
-
ビジネスマネジメント専攻
-
中小企業診断士コース
-
ビジネス経営コース
-
経営情報コース
-
-
流通・マーケティング専攻
-
宅建・FP専攻
-
会計ファイナンス専攻
-
グローバルビジネス専攻
-
国際ビジネスキャリアコース
-
国際コミュニケーションコース
-
-
-
-
ビジネスデザイン専攻
-
-
-
AIエンジニア専攻
-
システムエンジニア専攻
-
データサイエンス専攻
-
-
-
ビジネスライセンス専攻
-
ビジネスコンピューティング専攻
-
ビジネス教養専攻
-
-
-
スポーツビジネス専攻
-
健康スポーツマネジメント専攻
-
-
-
フラワービジネス専攻
-
専門学校 東京ビジネス・アカデミーの関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!