学校独自の奨学金・特待生制度詳細
国の修学支援制度の対象校となりました
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部全学科コースが対象 |
適用学年 | 全学年 |
採用人数 | 採用条件の該当者全員 |
金額 | 自宅生: 最大約121万円 自宅学生:最大約166万円 ※給付型奨学金と授業料減免費の合計金額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 家庭の経済状況に左右されずに、意欲のある方たちが大学、短大、専門学校等に進学できるように支援する制度で、2020年4月入学生から適用されています。 【支給対象となる学生】 住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯の学生 支援の対象者の要件、手続き等は、JASSO(日本学生支援機構)のホームページでご確認ください。 |
特修コース奨学制度
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 鍼灸科特修コース(午前)及び柔道整復科特修コース(午後) |
適用学年 | 入学時 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 10万円~20万円 (※奨学制度対象者の資格条件によって給付額が異なります。詳細は本校学生募集要項でご確認ください。) |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 鍼灸科および柔道整復科「特修コース」に入学決定後、対象となる資格の修了証明書、資格証明書、免許証、高等学校調査書(卒業時)等の写しを提出。 |
学内進学奨学制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 在学中に本校が設置する別の学科に続けて進学した場合 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 入学金及び授業料の一部免除(※最大130万円) ※進学先の学科によって授業料の免除額が異なります。詳細は本校学生募集要項でご確認ください。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | |
卒業生奨学制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 本校卒業後に本校およびグループ校(東京、大宮)が設置する別の学科に新たに進学した場合 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 入学金及びの授業料の一部免除(※最大80万円) ※進学先の学科によって入学金の免除額が異なります。 ※授業料の一部免除については特定の学科が対象になります。 詳細については本校学生募集要項の最新のものでご確認ください。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | - |
特待生制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 2・3年生 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 後期授業料の一部 |
返還方法 | 返還不要 |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 成績・学術研究、学業態度等で他の在校生の模範となる優れた者 学内にて推薦 |
特待生入学制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 鍼灸科特修コース・柔道整復科特修コース |
適用学年 | - |
採用人数 | 各科若干名 |
金額 | 入学年度の後期授業料の一部(20万円)を免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 特待生入試を受験して選考の結果、特待生として選抜されると、入学年度の後期授業料の一部(20万円)が免除されます。 特待生の合格基準に満たない場合でも、通常の合格基準を満たした場合は通常合格(授業料の減免なし)となります。 |
経済的要支援者に対する学費減免制度 (2020年度実績)
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 授業料等の学費を実質的に負担する家計支持者が以下にあげる事由に該当し、且つ審査の結果、学費の減免が必要と認められた場合には、当該学生に対して授業料の一部を免除する制度です。 |
適用学年 | 全ての学年に適応(学内審査が有ります) |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 30万/年額(2020年度実績) 2022年度以降については金額等は検討中。 |
返還方法 | 返還不要 |
申込時期 | その他 |
その他条件〔選考方法など〕 | 書類審査、面接ほか |
校友会推薦制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科コース |
適用学年 | 入学年度 |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 入学金の一部(10 万円)を入学後に付与する制度です。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学園の卒業生(東京医療専門学校・呉竹鍼灸柔整専門学校・呉竹医療専門学校)より推薦され、本校に入学した方を対象として、学業・学術研究を奨励し、優秀かつ社会・校友会に貢献する人物を輩出することを目的として、入学金の一部(10 万円)を入学後に付与する制度です。※校友会推薦制度に該当される方は、出願時に校友会推薦人欄の記入が必要です。 |